3月の花

1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 行事
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 生き物

上旬

空は雲り、風よく吹く。気温上昇する正午以降は特に風強く、花見・撮影に厳しい。朝のうちがよい。

オオカンザクラ

大寒桜 バラ目/バラ科/サクラ属 花期/3月上旬

改良種稀少

詳細を見る

カンヒザクラ

寒緋桜 バラ目/バラ科/サクラ属 花期/(沖縄県)1月中旬~2月上旬、3月上旬

外来種

詳細を見る

ヤエカンヒザクラ

八重寒緋桜 バラ目/バラ科/サクラ属 花期/3月上旬

改良種稀少

詳細を見る

オカメザクラ

阿亀桜 バラ目/バラ科/サクラ属 花期/3月上旬

改良種

詳細を見る

サンシュユ

山茱萸 ミズキ目/ミズキ科/ミズキ属 花期/3月上旬~中旬 結実期/10月

外来種

詳細を見る

コノテガシワ

側柏、児手柏 マツ目/ヒノキ科/コノテガシワ属 花期/3月上旬~中旬 結実期/11月~12月

改良種

詳細を見る

ギョウジャニンニクの芽

行者蒜、行者葫 クサスギカズラ目/ヒガンバナ科/ネギ属 旬/3月 花期/5月

食用稀少

詳細を見る

ツワブキの若葉の茎

艶蕗 キク目/キク科/ツワブキ属 旬/3月 花期/11月 結実期/12月~2月

食用自生種改良種

詳細を見る

ネコノメソウ

猫の目草 ユキノシタ目/ユキノシタ科/ネコノメソウ属 花期/3月

自生種稀少保護

一見するとヤマネコノメソウ(山猫の目草)のようだが、ネコノメソウは無毛で葉が対生する。葉の形状もやや縦長。湘南・鎌倉・三浦半島では森戸川源流域に自生があるとかないとかいうが、どうも見かけた記憶がない。逆を申せば、湘南・鎌倉・三浦半島で出会ったネコノメソウっぽいものはヤマネコノメソウと断定して問題ないだろう。ネコノメソウ類としては他に、ムカゴネコノメ(珠芽猫の目)イワボタン(岩牡丹)ヨゴレネコノメ(汚れ猫の目)も自生あり。かわいらしい花を咲かせる人気のハナネコノメ(花猫の目)は見かける機会は残念ながらない。


森戸川源流(平成30年(2018)3月18日 上二子山~森戸川林道車止めゲートに発見できず)

厚木市・神奈川県自然環境保全センター

イワボタン

岩牡丹 ユキノシタ目/ユキノシタ科/ネコノメソウ属 花期/3月

自生種稀少保護

詳細を見る

ヨゴレネコノメ

汚れ猫の目 ユキノシタ目/ユキノシタ科/ネコノメソウ属 花期/3月

自生種稀少保護

詳細を見る

ツルネコノメソウ

蔓猫の目草 ユキノシタ目/ユキノシタ科/ネコノメソウ属 花期/3月

稀少保護

詳細を見る

ショウジョウバカマ

猩々袴 ユリ目/ユリ科/ショウジョウバカマ属 花期/3月

稀少

詳細を見る

コチョウショウジョウバカマ

胡蝶猩々袴 ユリ目/ユリ科/ショウジョウバカマ属 花期/3月

稀少

詳細を見る

ヤドリギ

宿生木、宿り木、宿木 ビャクダン目/ビャクダン科/ヤドリギ属 花期/3月 結実期/翌年の2月~6月

薬用自生種

詳細を見る

ウチワノキ

団扇木 シソ目/モクセイ科/ウチワノキ属 花期/3月

外来種稀少

詳細を見る

ナニワズ

難波津 アオイ目/ジンチョウゲ科/ジンチョウゲ属 花期/3月 結実期/6月

有毒稀少

詳細を見る

ヒイラギナンテン

柊南天 キンポウゲ目/メギ科/メギ属 花期/3月 結実期/5月~6月 紅葉/1月~2月

外来種改良種

生態系被害防止外来種リスト「総合対策外来種」

詳細を見る

アセビ

馬酔木 ツツジ目/ツツジ科/アセビ属 花期/3月 結実期/5月下旬~6月

有毒改良種

詳細を見る

ミツマタ

三椏 アオイ目/ジンチョウゲ科/ミツマタ属 花期/3月

有毒外来種改良種

詳細を見る

ツノハシバミ

角榛 ブナ目/カバノキ科/ハシバミ属 花期/3月 結実期/9月~10月 黄葉/11月

花粉症食用自生種稀少

詳細を見る

イチイ

一位 イチイ目/イチイ科/イチイ属 花期/3月 結実期/10月~11月

有毒

詳細を見る

キャラボク

伽羅木 イチイ目/イチイ科/イチイ属 花期/3月~4月上旬 結実期/9月下旬~10月

有毒

詳細を見る

コウヨウザン

広葉杉 マツ目/ヒノキ科/コウヨウザン属 花期/3月 結実期/12月~1月

外来種

詳細を見る

ビャクシン

柏槇 マツ目/ヒノキ科/ネズミサシ属 花期/3月~4月初旬 結実期/翌年の10月~12月?

自生種稀少保護

イブキ=神奈川県レッドリスト2020「絶滅危惧IB類」
ビャクシン=神奈川県レッドリスト2006「絶滅危惧IA類」

詳細を見る

カイヅカイブキ

貝塚伊吹 マツ目/ヒノキ科/ネズミサシ属 花期/3月~4月初旬 結実期/翌年の10月~12月?

改良種

詳細を見る

アマナ

甘菜 ユリ目/ユリ科/アマナ属 花期/3月~4月上旬

食用自生種稀少保護

神奈川県レッドリスト2020「準絶滅危惧」
神奈川県レッドリスト2006「絶滅危惧II類」

詳細を見る

ヒロハノアマナ

広葉の甘菜 ユリ目/ユリ科/アマナ属 花期/3月中旬

稀少

環境省レッドリスト「絶滅危惧II類(VU)」

詳細を見る

ヒメリュウキンカ

姫立金花 キンポウゲ目/キンポウゲ科/ヒメリュウキンカ属 花期/3月~4月上旬

有毒外来種改良種駆除

詳細を見る

リュウキンカ

立金花 キンポウゲ目/キンポウゲ科/リュウキンカ属 花期/3月下旬~4月

有毒稀少保護

神奈川県レッドリスト2020「絶滅危惧IB類」
神奈川県レッドリスト2006「絶滅危惧IB類」

詳細を見る

コマツナ

小松菜 アブラナ目/アブラナ科/アブラナ属 旬/12月~2月 花期/3月~4月上旬

食用改良種

詳細を見る

ハクサイ

白菜 アブラナ目/アブラナ科/アブラナ属 旬/11月~2月 花期/3月~4月上旬

食用改良種

詳細を見る

ハナニラ

花韮 クサスギカズラ目/ヒガンバナ科/ハナニラ属 花期/3月~4月上旬

外来種改良種駆除

生態系被害防止外来種リスト「総合対策外来種」

詳細を見る

コスミレ

小菫 キントラノオ目/スミレ科/スミレ属 花期/3月~4月中旬

自生種稀少保護

詳細を見る

ミツバの若葉

三つ葉 セリ目/セリ科/ミツバ属 旬/3月~4月 花期/6月中旬~7月上旬

食用自生種

詳細を見る

アシタバの芽

明日葉 セリ目/セリ科/シシウド属 旬/3月~4月 花期/8月~10月 結実期/11月~1月

食用薬用自生種稀少保護

詳細を見る

ウドの芽

独活 セリ目/ウコギ科/タラノキ属 旬/3月~4月 花期/8月下旬~9月中旬 結実期/10月

食用薬用自生種稀少保護

詳細を見る

ノビルの鱗茎

野蒜 クサスギカズラ目/ヒガンバナ科/ネギ属 旬/3月~4月 むかご/5月~6月上旬 花期/5月末~6月上旬

食用自生種

詳細を見る

タネツケバナ

種漬花 アブラナ目/アブラナ科/タネツケバナ属 花期/3月~4月 結実期/4月~5月

自生種

詳細を見る

ミズタネツケバナ

水種漬花 アブラナ目/アブラナ科/タネツケバナ属 花期/3月

自生種

詳細を見る

ミチタネツケバナ

道種漬花 アブラナ目/アブラナ科/タネツケバナ属 花期/3月

外来種駆除

詳細を見る

カラスノエンドウ

烏野豌豆 マメ目/マメ科/ソラマメ属 花期/3月~4月 結実期/5月

自生種

詳細を見る

スズメノエンドウ

雀野豌豆 マメ目/マメ科/ソラマメ属 花期/3月~4月 結実期/5月

自生種

詳細を見る

カスマグサ

かす間草 マメ目/マメ科/ソラマメ属 花期/3月~4月 結実期/5月

自生種

詳細を見る

ソラマメ

空豆、蚕豆 マメ目/マメ科/ソラマメ属 花期/3月~4月 結実期・旬/5月

有毒外来種改良種

詳細を見る

アオイスミレ

葵菫 キントラノオ目/スミレ科/スミレ属 花期/3月~4月

自生種稀少保護

詳細を見る

ヤマルリソウ

山瑠璃草 ムラサキ目/ムラサキ科/ルリソウ属 花期/3月~4月

自生種稀少保護

詳細を見る

カウスリップ

Cowslip ツツジ目/サクラソウ科/サクラソウ属 花期/3月~4月

外来種改良種

詳細を見るカウスリップ 茅ヶ崎市浜之郷 2016/03/26カウスリップ 茅ヶ崎市浜之郷 2016/03/26カウスリップ 茅ヶ崎市浜之郷 2021/03/04

ルッコラ

Rucola アブラナ目/アブラナ科/キバナスズシロ属 花期/3月~4月

食用改良種稀少

詳細を見るルッコラ 南足柄市怒田 2016/03/25ルッコラの黄花 茅ヶ崎市萩園 2020/04/11(画像準備中)

フキ

蕗 キク目/キク科/フキ属 フキノトウの旬/1月中旬~2月中旬 花期/3月~4月 旬/5月~

食用自生種

詳細を見る

ミツバツツジ

三葉躑躅 ツツジ目/ツツジ科/ツツジ属 花期/3月~4月

自生種改良種稀少保護

神奈川県レッドリスト2006「絶滅危惧IA類」

一般にいうところのツツジ(躑躅)シャクナゲ(石楠花)は4月中旬以降の開花であるが、それよりやや早咲きで鮮やかな透明感あるピンク色の花を付ける。雄蕊が少なく、5本。神奈川県内では箱根などに自生し、湘南・鎌倉・三浦半島では栽培ものを見る。

開花が遅い雄蕊10本はトウゴクミツバツツジ(東国三葉躑躅)かもしれない。近似種多く、それっぽいもの含めてすべてをミツバツツジと呼んでしまう向きもある。ヨシノツツジ(吉野躑躅)はツツジとシャクナゲを交配した園芸種という。

ヨシノツツジ 長谷寺 2012/04/04

ヨシノツツジ 長谷寺 2012/04/04


東京都八王子市上川町・今熊神社(4月上旬~中旬)、横浜市南区・こども植物園

神武寺(トウゴクミツバツツジ?、4月20日頃)、報国寺(本堂正面左右)、長谷寺(駐車場出口・佐賀講石塔横の生垣にヨシノツツジ ※滅失)

円覚寺龍隠庵、大船フラワーセンター(森の小道にミツバツツジ、樹名板あり)

厚木市・荻野運動公園(野草園)、箱根新道

マルバグミの実

丸葉茱萸 バラ目/グミ科/グミ属 花期/10月下旬~11月中旬 結実期/3月~4月

自生種

詳細を見る

バクチノキ(ビランジュ)の実

博打の木 バラ目/バラ科/バクチノキ属 花期/9月中旬~下旬 結実期/3月~4月

稀少

詳細を見る

オオアラセイトウ

大紫羅欄花 アブラナ目/アブラナ科/オオアラセイトウ属 花期/3月~5月上旬 結実期/6月中旬~7月上旬

駆除

詳細を見る

ゴウダソウ

合田草 アブラナ目/アブラナ科/ゴウダソウ属 花期/3月下旬~4月 結実期/6月

外来種稀少

詳細を見る

タガラシ

田辛子 キンポウゲ目/キンポウゲ科/キンポウゲ属 花期/3月~5月中旬

有毒自生種

詳細を見る

シイタケ

椎茸 菌類/ハラタケ目/キシメジ科/シイタケ属 旬/3月~5月、9月~11月

食用自生種稀少保護

詳細を見る

ヨモギの若葉

蓬 キク目/キク科/ヨモギ属 旬/3月~5月 艾/6月~8月 花期/9月下旬~10月上旬

花粉症食用薬用自生種

詳細を見る

コオニタビラコ

小鬼田平子 キク目/キク科/ヤブタビラコ属 花期/3月~5月 結実期/4月~6月中旬

自生種

詳細を見る

オニタビラコ

鬼田平子 キク目/キク科/オニタビラコ属 花期/3月~10月

自生種

詳細を見る

フタバアオイ

双葉葵、二葉葵 コショウ目/ウマノスズクサ科/カンアオイ属 花期/3月~5月

稀少

詳細を見る

アネモネ

Anemone キンポウゲ目/キンポウゲ科/イチリンソウ属 花期/3月~5月

有毒外来種改良種

詳細を見る

ヒマラヤユキノシタ

ヒマラヤ雪の下 ユキノシタ目/ユキノシタ科/ヒマラヤユキノシタ属 花期/3月~5月

外来種改良種

詳細を見る

ヤツデの実

八つ手 セリ目/ウコギ科/ヤツデ属 花期/11月 結実期/3月~5月

自生種

詳細を見る

ナヨクサフジ

弱草藤 マメ目/マメ科/ソラマメ属 花期/3月~6月上旬(~11月)

外来種改良種駆除

外来クサフジ類=生態系被害防止外来種リスト「産業管理外来種」

詳細を見る

キジムシロ

雉筵 バラ目/バラ科/キジムシロ属 花期/3月~6月上旬(、7月下旬~8月)

自生種稀少保護

詳細を見る

ポテンティラ・アルバ

Potentilla alba バラ目/バラ科/キジムシロ属 花期/3月~6月

外来種改良種稀少

詳細を見る

ミミナグサ

耳菜草 ナデシコ目/ナデシコ科/ミミナグサ属 花期/3月~6月

自生種稀少保護

詳細を見る

オランダミミナグサ

和蘭耳名菜草 ナデシコ目/ナデシコ科/ミミナグサ属 花期/3月~6月

外来種駆除

詳細を見る

オステオスペルマム

キク目/キク科/オステオスペルマム属 花期/3月~6月(、10月~11月)

外来種改良種

詳細を見る

マリーゴールド

Marigold キク目/キク科/コウオウソウ属 花期/3月~10月

外来種改良種

詳細を見るマリーゴールド 茅ヶ崎市今宿・宮の前第2公園 2018/04/12マリーゴールド 茅ヶ崎市今宿・宮の前第2公園 2018/04/12マリーゴールド 横須賀市・JR久里浜駅前 2020/11/13

スズメノカタビラ

雀の帷子 イネ目/イネ科/イチゴツナギ属 花期/3月~10月

自生種

詳細を見る

タンポポ

蒲公英 キク目/キク科/タンポポ属 花期/3月~10月(~翌年の1月)

薬用自生種外来種駆除保護

タンポポはタンポポ属の総称。本来はニホンタンポポ(日本蒲公英)を指す。しかしこれもまた日本在来種のタンポポの総称。ニホンタンポポは約二十種もあるのだという。神奈川県内で見られるタンポポは五種。(1)関東地方在来のカントウタンポポ(関東蒲公英)、(2)主に関西に分布し県内へは移入が疑われるシロバナタンポポ(白花蒲公英)、(3)県内では丹沢周辺にのみ自生がある稀少種エゾタンポポ(蝦夷蒲公英)、(4)外来種セイヨウタンポポ(西洋蒲公英)、(5)外来種アカミタンポポ(赤実蒲公英)

ニホンタンポポとセイヨウタンポポの見分け方


ニホンタンポポ(カントウタンポポ)
花は主に4月上旬の春先限定で咲く。
花の総苞片(そうほうへん)がまったく反り返らない。
セイヨウタンポポ
花は4月から暖冬であれば真冬まで長い期間に見られる。
花の総苞片が大いに反り返る。

カントウタンポポ

関東蒲公英 キク目/キク科/タンポポ属 花期/3月~5月

薬用自生種保護

詳細を見るカントウタンポポ 横須賀市・千代ヶ崎砲台跡 2017/03/17カントウタンポポ 横須賀市・塚山公園 2017/04/15ウスジロカントウタンポポ 茅ケ崎里山公園 2018/03/28

シロバナタンポポ

白花蒲公英 キク目/キク科/タンポポ属 花期/3月~4月上旬

薬用外来種稀少

詳細を見るシロバナタンポポ 藤沢市・藤沢本町 2020/03/21(画像準備中)(画像準備中)

セイヨウタンポポ

西洋蒲公英 キク目/キク科/タンポポ属 花期/3月中旬~10月(~翌年の1月)

薬用外来種駆除

外来タンポポ種群=外来生物法「要注意外来種」(廃止)
外来性タンポポ種群=生態系被害防止外来種リスト「重点対策外来種」
外来種タンポポ種群=日本生態学会「日本の侵略的外来種ワースト100」

詳細を見るセイヨウタンポポ 茅ヶ崎市西久保 20018/03/29セイヨウタンポポ 横須賀市・くりはま花の国 2018/03/11セイヨウタンポポ 茅ヶ崎市西久保 20018/03/29

アカミタンポポ

赤実蒲公英 キク目/キク科/タンポポ属 花期/3月~6月、10~11月

薬用外来種駆除

外来タンポポ種群=外来生物法「要注意外来種」(廃止)
外来性タンポポ種群=生態系被害防止外来種リスト「重点対策外来種」
外来種タンポポ種群=日本生態学会「日本の侵略的外来種ワースト100」

詳細を見る

キンレンカ(ナスタチウム)

金蓮花 アブラナ目/ノウゼンハレン科/ノウゼンハレン属 花期/3月~10月

食用外来種改良種

詳細を見る

ウエストリンギア

Westringia シソ目/シソ科/ウエストリンギア属 花期/3月~7月、10月~12月中旬

外来種改良種

詳細を見る

ウキツリボク(チロリアン・ランプ)

浮釣木 アオイ目/アオイ科/イチビ属 花期/3月~12月

外来種改良種

詳細を見る

中旬

ダンコウバイ

檀香梅 クスノキ目/クスノキ科/クロモジ属 花期/3月中旬 黄葉/12月

自生種稀少保護

詳細を見る

クロモジ

黒文字 クスノキ目/クスノキ科/クロモジ属 花期/3月中旬~下旬 結実期/7月~8月

自生種稀少保護

詳細を見る

シロモジ

白文字 クスノキ目/クスノキ科/クロモジ属 花期/3月下旬

稀少

詳細を見る

アブラチャン

油瀝青 クスノキ目/クスノキ科/クロモジ属 花期/3月下旬 結実期/9月~10月 黄葉/11月中旬

自生種稀少

詳細を見る

ヤマコウバシ

山香ばし クスノキ目/クスノキ科/クロモジ属 花期/3月下旬~4月上旬 結実期/10月~11月

自生種

詳細を見る

ハルトラノオ

春虎の尾 ナデシコ目/タデ科/イブキトラノオ属 花期/3月中旬~下旬

稀少

詳細を見る

ミヤマシキミ

深山樒 ムクロジ目/ミカン科/ミヤマシキミ属 花期/3月中旬~下旬 結実期/11月中旬~12月

有毒自生種稀少保護

詳細を見る

スキミア

Skimmia ムクロジ目/ミカン科/ミヤマシキミ属 花期/3月中旬~下旬 結実期/11月中旬~12月

有毒改良種

詳細を見る

ツルシキミ

蔓樒 ムクロジ目/ミカン科/ミヤマシキミ属 花期/3月中旬~下旬、(箱根)4月中旬~5月上旬 結実期/11月~12月、(箱根)11月~12月

有毒自生種稀少保護

詳細を見る

ユスラウメ

梅桃 バラ目/バラ科/サクラ属 花期/3月中旬~下旬 結実期/5月中旬~6月中旬

食用外来種

詳細を見る

ハルメキザクラ

春めき桜 バラ目/バラ科/サクラ属 花期/3月中旬~下旬

改良種

詳細を見る

ヨウコウザクラ

陽光桜 バラ目/バラ科/サクラ属 花期/3月中旬~下旬

改良種

詳細を見る

ヨコハマヒザクラ

横浜緋桜 バラ目/バラ科/サクラ属 花期/3月中旬~4月上旬

改良種稀少

詳細を見る

エドヒガン

江戸彼岸 バラ目/バラ科/サクラ属 花期/3月中旬~4月中旬

稀少

神奈川県レッドリスト2020「準絶滅危惧」

詳細を見る

シダレザクラ

枝垂桜 バラ目/バラ科/サクラ属 花期/3月中旬~4月上旬

改良種

詳細を見る

コヒガン

小彼岸 バラ目/バラ科/サクラ属 花期/3月中旬~4月初旬

改良種稀少

詳細を見る

コシノヒガンザクラ

越の彼岸桜 バラ目/バラ科/サクラ属 花期/3月中旬~下旬

稀少

詳細を見る

オオシマザクラ

大島桜 バラ目/バラ科/サクラ属 花期/3月中旬~4月上旬

自生種

詳細を見る

ヤマザクラ

山桜 バラ目/バラ科/サクラ属 花期/3月中旬~4月上旬

自生種保護

詳細を見る

マメザクラ

豆桜 バラ目/バラ科/サクラ属 花期/3月中旬~4月中旬

自生種稀少

詳細を見る

ヤマナシ

山梨 バラ目/バラ科/ナシ属 花期/3月中旬~下旬 結実期/9月~11月

自生種外来種稀少

詳細を見る

ベニバスモモ

紅葉李 バラ目/バラ科/スモモ属 花期/3月中旬~下旬 結実期/6月~7月

外来種改良種稀少

詳細を見る

アーモンド

Almond バラ目/バラ科/モモ属 花期/3月中旬~下旬 結実期/8月

食用外来種改良種稀少

詳細を見る

ハナノキ

花の木 ムクロジ目/カエデ科/カエデ属 花期/3月中旬~下旬 紅葉/11月末~12月上旬

稀少

環境省レッドリスト2018「絶滅危惧II類(VU)」

落葉高木で、雌雄異株(しゆういしゅ)。まだ葉のない枝に真っ赤な花を付ける姿が美しい。神奈川県に自生しない。秋の紅葉が美しいため公園に植えられることがある。


横浜市金沢区・#金沢自然公園(ローラーすべり台上ナノハナ下の園路沿い)、横浜市戸塚区・#小雀公園

#大船フラワーセンター(もみじ山、樹高が比較的低い木も=伐採)

秦野市・#葛葉緑地(くすのき広場)

ハクモクレン

白木蓮 モクレン目/モクレン科/モクレン属 花期/3月中旬~下旬 結実期/9月~10月

外来種

詳細を見る

サラサモクレン

更紗木蓮 モクレン目/モクレン科/モクレン属 花期/3月中旬~下旬

外来種改良種

詳細を見る

マグノリア

Magnolia モクレン目/モクレン科/モクレン属 花期/3月中旬~4月

外来種改良種

詳細を見る

シモクレン

紫木蓮 モクレン目/モクレン科/モクレン属 花期/3月末~4月

外来種改良種

詳細を見る

コブシ

辛夷 モクレン目/モクレン科/モクレン属 花期/3月中旬~下旬 結実期/9月~10月

薬用改良種

詳細を見る

シデコブシ

紙垂辛夷 モクレン目/モクレン科/モクレン属 花期/3月中旬~下旬

改良種

環境省レッドリスト2018「準絶滅危惧(NT)」

詳細を見る

タムシバ

田虫葉 モクレン目/モクレン科/モクレン属 花期/3月末~4月上旬

薬用改良種稀少

詳細を見るタムシバ 東京都小平市・東京都薬用植物園 2017/04/08タムシバ 東京都小平市・東京都薬用植物園 2017/04/08(画像準備中)

ヤブレガサの芽

破れ傘 キク目/キク科/ヤブレガサ属 発芽期/3月中旬~4月上旬 花期/6月中旬~下旬、9月中旬

食用自生種

詳細を見る

クレマチス・アーマンディ

Clematis armandii キンポウゲ目/キンポウゲ科/センニンソウ属 花期/3月中旬~4月上旬

外来種改良種

詳細を見る

ムスカリ

Muscari クサスギカズラ目/クサスギカズラ科/ムスカリ属 花期/3月中旬~4月上旬

外来種改良種駆除

詳細を見る

フッキソウ

富貴草 ツゲ目/ツゲ科/フッキソウ属 花期/3月中旬~4月上旬

詳細を見る

ヤマエンゴサク

山延胡索 キンポウゲ目/ケシ科/キケマン属 花期/3月中旬~4月上旬

有毒薬用自生種稀少保護

神奈川県レッドリスト2020「準絶滅危惧」

詳細を見る

エゾエンゴサク

蝦夷延胡索 キンポウゲ目/ケシ科/キケマン属 花期/(箱根)3月末~4月

稀少

詳細を見る

バイモ

貝母 ユリ目/ユリ科/バイモ属 花期/3月中旬~4月上旬

有毒薬用外来種

詳細を見るバイモ 鎌倉市・大船フラワーセンター 2019/03/27バイモ 東京都文京区・小石川植物園 2019/03/24バイモの花をかなり下方から覗き見る 鎌倉市・円覚寺龍隠庵道 2019/03/14

ダイコン

大根 アブラナ目/アブラナ科/アブラナ属 収穫期/11月中旬~3月 大根干し/12月~1月 花期/3月中旬~4月上旬

食用改良種

詳細を見る

ツゲ

黄楊 ツゲ目/ツゲ科/ツゲ属 花期/3月中旬~4月上旬 結実期/9月

山地に生える常緑の低木で、雌雄同株(しゆうどうしゅ)の雌雄異花。葉はイヌツゲ(犬黄楊)とは異なり対生で、鋸歯もなく全縁(ぜんえん)。

花は、中央の雌花を複数の雄花が囲うというおもしろい花序を形成する。


横浜市西区・野毛山動物園、横浜市西区・野毛山公園(散策地区)

シナミズキ

支那水木 ユキノシタ目/マンサク科/トサミズキ属 花期/3月中旬~4月上旬

外来種稀少

詳細を見る

イヌガヤ

犬榧 マツ目/イチイ科/イヌガヤ属 花期/3月中旬~4月上旬 結実期/翌年の9月下旬~10月中旬

自生種

詳細を見る

リキュウバイ

利休梅 バラ目/バラ科/ヤナギザクラ属 花期/3月中旬~4月上旬 結実期/9月~10月中旬

外来種

詳細を見る

アンズ

杏、杏子 バラ目/バラ科/アンズ属 花期/3月中旬~4月上旬 結実期/5月中旬~6月中旬

食用薬用改良種

詳細を見る

キブシ

木五倍子 クロッソソマ目/キブシ科/キブシ属 花期/3月中旬~4月上旬

自生種

詳細を見る

ヤマモモ

山桃 ブナ目/ヤマモモ科/ヤマモモ属 花期/3月中旬~4月上旬 結実期/6月中旬~7月上旬

詳細を見る

カツラ

桂 ユキノシタ目/カツラ科/カツラ属 花期/3月中旬~4月上旬 結実期/10月~2月 黄葉/10月中旬~下旬

自生種

詳細を見るカツラの雄花 藤沢市・舟地蔵公園 2017/03/30カツラの雌花 藤沢市・舟地蔵公園 2017/03/30(画像準備中)

フサザクラ

房桜 キンポウゲ目/フサザクラ科/フサザクラ属 花期/3月中旬~4月上旬

自生種稀少

詳細を見る

コウボウムギ

弘法麦 イネ目/カヤツリグサ科/スゲ属 花期/3月中旬~4月中旬 結実期/6月~7月

自生種保護

詳細を見る

コウボウシバ

弘法芝 イネ目/カヤツリグサ科/スゲ属 花期/3月中旬~4月中旬 結実期/6月~7月

自生種保護

詳細を見る

キバナノアマナ

黄花の甘菜 ユリ目/ユリ科/アマナ属 花期/3月中旬~4月中旬

有毒稀少

神奈川県レッドリスト2006「絶滅」

詳細を見る

ミズバショウ

水芭蕉 オモダカ目/バショウ科/ミズバショウ属 花期/3月中旬~4月中旬

有毒稀少

詳細を見る

オオバナノエンレイソウ

大花の延齢草 ユリ目/シュロソウ科/エンレイソウ属 花期/3月中旬~4月中旬

有毒稀少

詳細を見る

エンレイソウ

延齢草 ユリ目/シュロソウ科/エンレイソウ属 花期/3月中旬~4月中旬

有毒稀少

詳細を見る

ブロッコリー

Broccoli アブラナ目/アブラナ科/アブラナ属 旬/11月~3月 花期/3月中旬~4月中旬

食用外来種改良種

詳細を見る

コクサギ

小臭木 ムクロジ目/ミカン科/コクサギ属 花期/3月中旬~4月中旬 結実期/12月~1月中旬 黄葉/12月中旬~下旬

有毒自生種

詳細を見る

エンドウ

豌豆 マメ目/マメ科/エンドウ属 花期/3月中旬~4月 結実期/4月中旬~5月

食用外来種改良種

詳細を見る

スズメノヤリ

雀の槍 イグサ目/イグサ科/スズメノヤリ属 花期/3月中旬~4月

自生種

詳細を見る

ユリワサビ

百合山葵 アブラナ目/アブラナ科/ワサビ属 花期/(2月下旬~)3月中旬~4月

食用自生種

詳細を見る

ノミノフスマ

蚤の衾 ナデシコ目/ナデシコ科/ハコベ属 花期/3月中旬~4月

自生種

詳細を見る

ニオイタチツボスミレ

匂立坪菫 キントラノオ目/スミレ科/スミレ属 花期/3月中旬~4月

自生種稀少保護

詳細を見る

アメリカスミレサイシン(’パピリオナケア’)

亜米利加菫細辛(’Papilionacea’) キントラノオ目/スミレ科/スミレ属 花期/3月中旬~4月

外来種改良種駆除

詳細を見る

アメリカスミレサイシン(’プリケアナ’)

亜米利加菫細辛(’Priceana’) キントラノオ目/スミレ科/スミレ属 花期/3月中旬~4月

外来種改良種駆除

詳細を見る

アメリカスミレサイシン(’スノー・プリンセス’)

亜米利加菫細辛(’Snow Princess’) キントラノオ目/スミレ科/スミレ属 花期/3月中旬~4月

外来種改良種駆除

詳細を見る

イチゴ

苺 バラ目/バラ科/オランダイチゴ属 イチゴ狩り・旬/(ハウス)12月下旬~5月 花期/3月中旬~4月 結実期/(露地)4月下旬~5月

食用外来種改良種

詳細を見る

カタクリ

片栗 ユリ目/ユリ科/カタクリ属 花期/3月中旬~4月 結実期/5月

食用稀少

神奈川県レッドリスト2020「絶滅危惧II類」
神奈川県レッドリスト2006「絶滅危惧IB類」

詳細を見る

ワサビ

山葵 アブラナ目/アブラナ科/ワサビ属 花期/3月中旬~4月 旬/11月~2月

食用自生種改良種稀少保護

詳細を見る

ハルユキノシタ

春雪の下 ユキノシタ目/ユキノシタ科/ユキノシタ属 花期/3月中旬~4月 結実期/4月下旬~5月中旬

稀少

詳細を見る

ナツトウダイ

夏燈台 キントラノオ目/トウダイグサ科/トウダイグサ属 花期/3月中旬~4月

有毒自生種稀少

詳細を見る

レンギョウ

連翹 シソ目/モクセイ科/レンギョウ属 花期/3月中旬~4月

薬用外来種改良種

詳細を見る

ユキヤナギ

雪柳 バラ目/バラ科/シモツケ属 花期/3月中旬~4月

改良種

詳細を見る

シジミバナ

蜆花 バラ目/バラ科/シモツケ属 花期/3月下旬~4月

外来種改良種稀少

詳細を見る

カエデの展葉

楓 ムクロジ目/カエデ科/カエデ属 展葉/3月中旬~4月 花期/4月中旬 結実期/5月~6月 紅葉/11月下旬~12月上旬

自生種改良種保護

詳細を見る

シャガ

射干、著莪 クサスギカズラ目/アヤメ科/アヤメ属 花期/3月中旬~5月上旬

詳細を見る

ヤブニンジン

藪人参 セリ目/セリ科/ヤブニンジン属 花期/3月中旬~5月中旬

薬用自生種

詳細を見る

ハマダイコン

浜大根 アブラナ目/アブラナ科/ダイコン属 葉の旬/11月中旬~下旬 根の旬/2月中旬 花期/3月中旬~5月(~6月中旬) 結実期/4月中旬~7月

食用自生種

詳細を見る

コケリンドウ

苔竜胆 リンドウ目/リンドウ科/リンドウ属 花期/3月中旬~5月 結実期/4月下旬~6月上旬

自生種稀少保護

神奈川県レッドリスト2020「絶滅危惧II類」

詳細を見る

ハルリンドウ

春竜胆 リンドウ目/リンドウ科/リンドウ属 花期/(箱根)3月末~5月中旬 結実期/4月下旬~6月上旬

稀少

詳細を見る

ムラサキサギゴケ

紫鷺苔 シソ目/サギゴケ科/サギゴケ属 花期/3月中旬~5月

自生種

詳細を見る

サギゴケ

鷺苔 シソ目/サギゴケ科/サギゴケ属 花期/3月中旬~5月

自生種稀少保護

詳細を見る

カキドオシ

垣通し シソ目/シソ科/カキドオシ属 花期/3月中旬~5月

自生種

詳細を見る

キランソウ

金襴草、金瘡小草 シソ目/シソ科/キランソウ属 花期/3月中旬~6月

薬用自生種

詳細を見る

シャクナゲ

石楠花 ツツジ目/ツツジ科/ツツジ属 花期/3月中旬~6月 見頃/3月末~4月中旬

有毒改良種

詳細を見る

ヒカゲツツジ

日陰躑躅 ツツジ目/ツツジ科/ツツジ属 花期/3月中旬~4月中旬

稀少

神奈川県レッドリスト2020「絶滅危惧IB類」
神奈川県レッドリスト2006「絶滅危惧IB類」

詳細を見る

ツタバウンラン

蔦葉海蘭 シソ目/オオバコ科/ツタバウンラン属 花期/3月中旬~12月

外来種駆除

詳細を見るツタバウンラン 茅ヶ崎市緑が浜 2018/04/27ツタバウンラン 鎌倉市長谷・鎌倉彫白日堂 2019/03/15ツタバウンラン 茅ヶ崎市緑が浜 2018/04/27

下旬

セキショウ

石菖 ショウブ目/ショウブ科/ショウブ属 花期/3月下旬

薬用自生種

詳細を見るセキショウ 藤沢市・龍口寺 2016/03/27セキショウ 横浜市金沢区・金沢自然公園 2017/03/18(画像準備中)

ヒサカキ

姫榊、非榊 ツツジ目/サカキ科/ヒサカキ属 花期/3月下旬 結実期/11月~2月

自生種

詳細を見るヒサカキ 鎌倉市・東慶寺 2017/03/25ヒサカキ 大磯町・郷土資料館 2018/03/15(画像準備中)

ヤマウコギの若葉

山五加木 セリ目/ウコギ科/ウコギ属 展葉/3月下旬 花期/5月中旬 結実期/7月

食用自生種稀少保護

ノジスミレ

野路菫 キントラノオ目/スミレ科/スミレ属 花期/3月下旬~4月上旬

自生種稀少保護

詳細を見るノジスミレ 茅ケ崎里山公園 2017/04/03ノジスミレ 茅ケ崎里山公園 2017/04/03(画像準備中)

ヒゴスミレ

肥後菫 キントラノオ目/スミレ科/スミレ属 花期/3月下旬~4月上旬

自生種稀少保護

丘陵地から山地に分布するスミレの仲間。肥後国(熊本県)固有のものではない。葉が、コスモスほどではないにせよ細く切れ込み五全裂するのが特徴。花は白色で、丸っこい印象。距(きょ)は細身。神奈川県内では最北部の景信山や陣馬山などに僅かに自生があるとか。湘南・鎌倉・三浦半島で見られるのは栽培ものかその逸出のみかもしれない。中国大陸などにも分布するようなので、市販品の出どころはいずこなのやら。葉はエイザンスミレ(叡山菫)と紛らわしい。

アカネスミレ

茜菫 キントラノオ目/スミレ科/スミレ属 花期/3月末~4月

自生種稀少保護

詳細を見るアカネスミレ 横浜市栄区・小菅ケ谷北公園 2019/04/04アカネスミレ 横浜市栄区・小菅ケ谷北公園 2019/04/04アカネスミレ 横浜市栄区・小菅ケ谷北公園 2019/04/04

ゼンマイ

薇 ゼンマイ目/ゼンマイ科/ゼンマイ属 旬/3月下旬~4月上旬 花期/4月中旬~下旬

食用自生種稀少保護

詳細を見るゼンマイ 箱根湿生花園 2017/04/10ゼンマイ(男ゼンマイ) 横須賀市・塚山公園 2017/04/15ゼンマイ 横浜市南区・こども植物園 2018/03/15

ヒヤシンス

Hyacinth クサスギカズラ目/クサスギカズラ科/ヒヤシンス属 花期/3月下旬~4月上旬

有毒危険外来種改良種

詳細を見る

タラノキの芽(たらの芽)

楤木 セリ目/ウコギ科/タラノキ属 旬/3月下旬~4月上旬 花期/8月下旬~9月 結実期/9月下旬~10月

食用自生種保護

詳細を見る

ハリギリの芽

針桐 セリ目/ウコギ科/ハリギリ属 旬/3月下旬~4月上旬 花期/7月中旬~下旬、10月~11月上旬

食用自生種

アオキ

青木 アオキ目/アオキ科/アオキ属 花期/3月下旬~4月上旬 黄葉/5月中旬 結実期/12月中旬~3月

自生種改良種駆除

詳細を見る

スモモ

李、酢桃 バラ目/バラ科/スモモ属 花期/3月下旬~4月上旬 結実期/6月下旬~7月中旬

食用改良種

詳細を見る

モモ(ハナモモ)

桃 バラ目/バラ科/モモ属 花期/2月下旬~4月中旬 見頃/3月下旬~4月上旬 結実期/7月~9月上旬

食用改良種

詳細を見る

モモ(ミモモ)

桃 バラ目/バラ科/モモ属 花期/3月下旬~4月上旬 結実期/6月中旬~7月

食用改良種稀少

詳細を見る

ジンダイアケボノ

神代曙 バラ目/バラ科/サクラ属 花期/3月下旬~4月上旬

改良種稀少

詳細を見る

ソメイヨシノ

染井吉野 バラ目/バラ科/サクラ属 花期/3月下旬~4月上旬 黄葉・紅葉見頃/9月中旬~11月

改良種

詳細を見る

オオヤマザクラ

大山桜 バラ目/バラ科/サクラ属 花期/3月下旬~4月上旬

自生種

ヤマザクラより花や葉が大きめなのでオオヤマザクラという。花はやや濃いめのピンク色。特に東北地方から北海道にかけて多く分布する自生種。


横浜市鶴見区・三ッ池公園、横浜市金沢区・金沢自然公園(管理棟~夏山口間の街路樹など)

茅ケ崎里山公園(桜の小径)

参考資料

『さくら百科』 永田洋・浅田信行・石川晶生・中村輝子編 丸善発行(2010)

モチノキ

黐の木 モチノキ目/モチノキ科/モチノキ属 花期/3月下旬~4月上旬 結実期/10月~2月

自生種

詳細を見る

イヌシデ

犬四手、犬紙垂 ブナ目/カバノキ科/シデ属 花期/3月下旬~4月上旬 結実期/8月~11月

自生種

詳細を見る

クマシデ

熊四手、熊紙垂 ブナ目/カバノキ科/シデ属 花期/3月下旬~4月上旬 結実期/8月~11月

自生種

詳細を見る

サワラ

椹 ヒノキ目/ヒノキ科/ヒノキ属 花期/3月下旬~4月上旬 結実期/10月~3月

花粉症稀少

ヒノキ(檜)の仲間の針葉樹。山地に分布。葉は、マツタケ(松茸)や生魚を展示する際の敷物として使われる。


大磯町郷土資料館

コウヤマキ

高野槇、高野槙 マツ目/コウヤマキ科/コウヤマキ属 花期/3月下旬~4月上旬 結実期/10月~11月

詳細を見る

イネの芽出し

稲 イネ目/イネ科/イネ属 芽出し・播種/3月下旬~4月中旬 田植え/5月下旬~6月中旬 中干し/7月中旬~下旬 花期/8月中旬 稲刈り/9月中旬~10月上旬 藁塚/11月~1月

食用改良種保護

詳細を見る

セントウソウ

仙洞草、先頭草 セリ目/セリ科/セントウソウ属 花期/3月下旬~4月中旬

自生種

詳細を見る

オキナグサ

翁草 キンポウゲ目/キンポウゲ科/オキナグサ属 花期/3月下旬~4月中旬 結実期/4月下旬~5月

有毒薬用

環境省レッドリスト2019「絶滅危惧II類(VU)」
神奈川県レッドリスト2020「絶滅危惧IB類」
神奈川県レッドリスト2006「絶滅危惧IA類」

詳細を見る

キイチゴ

木苺 バラ目/バラ科/キイチゴ属

危険食用自生種保護

草本(そうほん)ではない木本(もくほん)で、イチゴに似た実がなるものの総称。自然の野山で見られるイチゴの仲間はノイチゴ(野苺)という。湘南・鎌倉・三浦半島に自生しているノイチゴかつキイチゴは、クサイチゴ(草苺)モミジイチゴ(紅葉苺)カジイチゴ(梶苺)ナワシロイチゴ(苗代苺)フユイチゴ(冬苺)がある。キイチゴの幹には基本的に棘(とげ)があるので注意したい。

クサイチゴ

草苺 バラ目/バラ科/キイチゴ属 花期/3月下旬~4月中旬 結実期/5月中旬~6月上旬

危険自生種

詳細を見る

モミジイチゴ

紅葉苺 バラ目/バラ科/キイチゴ属 花期/3月下旬~4月中旬 結実期/5月中旬~6月上旬

危険自生種

詳細を見る

カジイチゴ

梶苺、構苺 バラ目/バラ科/キイチゴ属 花期/3月下旬~4月中旬 結実期/5月中旬~6月上旬

自生種稀少保護

詳細を見る

チョウジザクラ

丁字桜 バラ目/バラ科/サクラ属 花期/3月下旬~4月中旬

稀少

花径1.75cm前後(1.5cm強~2cm弱)。


#東京都文京区・#小石川植物園(分類標本園)

#茅ケ崎里山公園(桜の小径

ハナカイドウ(カイドウ)

花海棠 バラ目/バラ科/リンゴ属 花期/3月下旬~4月中旬

改良種

詳細を見る

ナシ

梨 バラ目/バラ科/ナシ属 花期/3月下旬~4月中旬 収穫期/8月~9月

食用改良種

詳細を見る

ケヤキ

欅 バラ目/ニレ科/ケヤキ属 花期/3月下旬~4月中旬 結実期/10月~11月 紅葉/11月上旬~中旬

自生種

詳細を見る

ヒノキ

檜、桧 マツ目/ヒノキ科/ヒノキ属 花期/3月下旬~4月中旬 結実期/12月
学名/Chamaecyparis obtusa (Siebold et Zucc.) Endl.

花粉症

詳細を見る

カナメモチ(レッドロビン)の若葉

要黐 バラ目/バラ科/カナメモチ属 若葉/3月下旬~4月中旬 花期/4月末~5月上旬 結実期/11月下旬~12月

外来種改良種

詳細を見る

スズメノテッポウ

雀の鉄砲 イネ目/イネ科/スズメノテッポウ属 花期/3月下旬~4月

自生種

詳細を見る

セトガヤ

瀬戸茅 イネ目/イネ科/スズメノテッポウ属 花期/3月下旬~4月

自生種

詳細を見る

カテンソウ

花点草 バラ目/イラクサ科/カテンソウ属 展葉/9月下旬~ 花期/3月下旬~4月

自生種

詳細を見る

ヤエムグラ

八重葎 アカネ目/アカネ科/ヤエムグラ属 花期/3月下旬~4月 結実期/5月中旬~下旬

自生種

詳細を見る

スミレ(ホンスミレ)

菫 キントラノオ目/スミレ科/スミレ属 花期/3月下旬~4月

自生種稀少保護

詳細を見る

アツバスミレ

厚葉菫 キントラノオ目/スミレ科/スミレ属 花期/3月下旬~4月

自生種稀少保護

ホンスミレ(本菫)の海岸型。葉が厚くて光沢があり、花色はやや明るめ。内陸部で目撃されるものは栽培逸出という。

ヒメスミレ

姫菫 キントラノオ目/スミレ科/スミレ属 花期/3月下旬~4月

自生種稀少

詳細を見る

シュンラン

春蘭 クサスギカズラ目/ラン科/シュンラン属 花期/3月下旬~4月

自生種改良種保護

詳細を見る

ラショウモンカズラ

羅生門葛 シソ目/シソ科/ラショウモンカズラ属 花期/3月下旬~4月

稀少

神奈川県レッドリスト2020「絶滅危惧II類」

詳細を見る

イベリス

Iberis アブラナ目/アブラナ科/マガリバナ属 花期/3月下旬~4月

外来種改良種

詳細を見る

タンチョウソウ(イワヤツデ)

丹頂草 ユキノシタ目/ユキノシタ科/タンチョウソウ属(イワヤツデ属) 花期/3月下旬~4月

外来種

詳細を見る

サルトリイバラ

猿捕茨 ユリ目/サルトリイバラ科/シオデ属 花期/3月下旬~4月 結実期/10月下旬~12月

薬用自生種

詳細を見る

ヤマブキ

山吹 バラ目/バラ科/ヤマブキ属 花期/3月下旬~4月 結実期/8月中旬~9月 黄葉/12月下旬~1月中旬

自生種改良種

詳細を見る

ウグイスカグラ

鶯神楽 マツムシソウ目/スイカズラ科/スイカズラ属 花期/3月下旬~4月 結実期/4月下旬~5月中旬

自生種保護

詳細を見る

タブノキ

椨 クスノキ目/クスノキ科/タブノキ属 花期/3月下旬~4月 結実期/5月下旬~6月中旬

自生種

詳細を見る

クスノキの紅葉

楠、樟 クスノキ目/クスノキ科/クスノキ属 花期/5月上旬~中旬 結実期/10月下旬~11月 紅葉/3月下旬~4月

自生種

詳細を見る

ミツガシワ

三槲、三柏 キク目/ミツガシワ科/ミツガシワ属 花期/3月下旬~5月上旬

薬用稀少

神奈川県レッドリスト2020「絶滅」
神奈川県レッドリスト2006「絶滅」

詳細を見る

ミヤマオダマキ

深山苧環 キンポウゲ目/キンポウゲ科/オダマキ属 花期/3月下旬~5月中旬

有毒改良種

詳細を見る

シラユキゲシ

白雪芥子 キンポウゲ目/ケシ科/シラユキゲシ属 花期/3月下旬~5月中旬

外来種駆除

詳細を見る

ケキツネノボタン

毛狐の牡丹 キンポウゲ目/キンポウゲ科/キンポウゲ属 花期/3月下旬~5月 結実期/5月下旬~6月

有毒自生種

詳細を見る

スイバ

酸い葉 ナデシコ目/タデ科/スイバ属 花期/3月下旬~5月

自生種

詳細を見る

ムラサキケマン

紫華鬘 キンポウゲ目/ケシ科/キケマン属 花期/3月下旬~6月

有毒自生種

詳細を見る

キケマン

黄華鬘 キンポウゲ目/ケシ科/キケマン属 花期/3月下旬~6月 結実期/4月下旬~6月

有毒自生種稀少保護

詳細を見る

ミヤマキケマン

深山黄華鬘 キンポウゲ目/ケシ科/キケマン属 花期/3月下旬~4月 結実期/5月

有毒自生種稀少保護

詳細を見る

ツキビジン

月美人 ユキノシタ目/ベンケイソウ科/パキフィツム属 花期/3月下旬~6月

外来種改良種

詳細を見る

ベニカタバミ

紅片喰 カタバミ目/カタバミ科/カタバミ属 花期/3月下旬~7月

外来種駆除

詳細を見る

イモカタバミ

芋片喰 カタバミ目/カタバミ科/カタバミ属 花期/3月下旬~11月

外来種駆除

詳細を見る

トキワハゼ

常盤爆 シソ目/サギゴケ科/サギゴケ属 花期/3月下旬~10月 結実期/5月~11月

自生種

詳細を見る

ペラペラヨメナ(ゲンペイコギク)

ぺらぺら嫁菜 キク目/キク科/アズマギク属 花期/3月下旬~11月

外来種駆除

生態系被害防止外来種リスト「総合対策外来種」

詳細を見る

カラスザンショウの芽

烏山椒 ムクロジ目/ミカン科/サンショウ属 展葉/3月末~4月初旬 花期/7月~8月中旬 結実期/9月中旬~12月

危険自生種

詳細を見る

ニワウメ

庭梅 バラ目/バラ科/サクラ属 花期/3月末~4月上旬 結実期/6月下旬~7月中旬

稀少

中国原産の落葉低木で雌雄同株(しゆうどうしゅ)。花の雰囲気はカイドウ(海棠)のような薄ピンク色でかわいらしい。庭木に植えられる。


#円覚寺龍隠庵(参道沿い居士林側)

#鶴岡八幡宮神苑ぼたん庭園(春ぼたんの開園時期に)、#大船フラワーセンター

オトコヨウゾメ

男莢蒾 マツムシソウ目/レンプクソウ科/ガマズミ属 花期/3月末~4月上旬 結実期/9月~10月

稀少

詳細を見る

ジューンベリー

Juneberry バラ目/バラ科/ザイフリボク属 花期/3月末~4月上旬 結実期/5月下旬~6月

食用外来種

詳細を見る

エノキ

榎 バラ目/アサ科/エノキ属 花期/3月末~4月上旬 結実期/8月~10月 黄葉/11月

自生種

詳細を見る

ヒトリシズカ

一人静 センリョウ目/センリョウ科/チャラン属 花期/3月末~4月中旬

自生種改良種稀少保護

詳細を見る

ハシリドコロ

走野老 ナス目/ナス科/ハシリドコロ属 花期/3月末~4月中旬

猛毒危険薬用


東京都文京区・#小石川植物園(薬園保存園)、東京都調布市・#野川公園、東京都小平市・#東京都薬用植物園(製薬原料植物区)

ハラン

葉蘭 クサスギカズラ目/クサスギカズラ科/ハラン属 花期/3月末~4月中旬 結実期/翌年の4月~8月

外来種改良種駆除

詳細を見る

ウンナンオガタマ

雲南招霊 モクレン目/モクレン科/モクレン属 花期/3月末~4月中旬 結実期/9月中旬~10月

外来種改良種稀少

詳細を見る

ベニバナトキワマンサク

紅花常磐万作 ユキノシタ目/マンサク科/トキワマンサク属 花期/3月末~4月中旬

外来種

詳細を見る

トキワマンサク

常磐万作 ユキノシタ目/マンサク科/トキワマンサク属 花期/3月末~4月中旬

環境省レッドリスト2018「絶滅危惧IB類(EN)」

詳細を見る

ゲッケイジュ

月桂樹 クスノキ目/クスノキ科/ゲッケイジュ属 花期/3月末~4月中旬 結実期/9月~12月

外来種

詳細を見る

タチイヌノフグリ

立犬の陰嚢 シソ目/オオバコ科/クワガタソウ属 花期/3月末~5月 結実期/4月中旬~6月

外来種駆除

詳細を見る

センボンヤリ

千本槍 キク目/キク科/センボンヤリ属 花期/3月末~5月、(閉鎖花)9月下旬~10月 結実期/11月~12月

自生種稀少保護

詳細を見る

ギンリョウソウ

銀竜草 ツツジ目/ツツジ科/ギンリョウソウ属 花期/3月末~7月

自生種稀少保護

詳細を見る

フォローする