ヒヤシンス

Hyacinth クサスギカズラ目/クサスギカズラ科/ヒヤシンス属 花期/3月下旬~4月上旬
学名/Hyacinthus orientalis L.

有毒危険外来種改良種

ヒヤシンス 茅ヶ崎市浜之郷 2021/03/20

#ヒヤシンス 茅ヶ崎市浜之郷 2021/03/20

園芸栽培される、地中海沿岸のシリアなどを原産とする多年草。ヒアシンスとも。英語読みではハイアシンス(アクセント(強勢)は頭の”ハ”に置く)。秋植えの球根植物。小学校の水栽培体験の教材によく用いられており知名度抜群で馴染み深い。地植えにすると足元のかなり低い位置で咲いてしまうので、一段高くなっている花壇に植えるか鉢植えにして花台(はなだい)の上に置くなどすると、ぐっと花を楽しみやすくなる。

ヒヤシンス 鎌倉市・本覚寺 2017/03/28

#ヒヤシンス 鎌倉市・本覚寺 2017/03/28

ヒヤシンス 茅ヶ崎市浜之郷 2017/03/27

#ヒヤシンス 茅ヶ崎市浜之郷 2017/03/27

ヒヤシンスの鉢植え 茅ヶ崎市浜之郷 2021/03/20

#ヒヤシンスの鉢植え 茅ヶ崎市浜之郷 2021/03/20

球根を掘り上げるのであれば、5月以降、葉が完全にパリパリに乾燥するほど乾燥したところで(梅雨の長雨に当たる前に)掘り上げて、冷暗所で(網袋に入れるなどして)乾燥させて保存する。植えっぱなしでも(水はけ悪い用土に植えたため高温多湿で蒸れて球根が溶けてしまわない限り)大きな問題はないが、土を肥沃なものに入れ替えてやった方が継続して大きな花が楽しめる。植え付けは秋(10月およびその前後)。球根にはシュウ酸カルシウムという細かな毒針のような物質が含まれており、これが皮膚に刺さるとちくちく痛くなったり痒(かゆ)くなったり炎症を起こすことがある。くれぐれもヒヤシンスの球根を触った手で、目を擦(こす)ったり首やら何やらを触ったりせぬように。敏感肌の人はゴム手袋を着用すること。作業後は水でしっかり洗浄するように。

ヒヤシンスの球根 茅ヶ崎市浜之郷 2021/06/04

#ヒヤシンスの球根 茅ヶ崎市浜之郷 2021/06/04

ヒヤシンスの花

ヒヤシンス 葉山町長柄 2018/03/18

#ヒヤシンス 葉山町長柄 2018/03/18

ヒヤシンス 葉山町長柄 2018/03/18

#ヒヤシンス 葉山町長柄 2018/03/18

ヒヤシンス 茅ヶ崎市浜之郷 2021/03/20

#ヒヤシンス 茅ヶ崎市浜之郷 2021/03/20

真上から見たヒヤシンス 茅ヶ崎市浜之郷 2017/03/27

真上から見た#ヒヤシンス 茅ヶ崎市浜之郷 2017/03/27

ヒヤシンス 鎌倉市・本覚寺 2017/03/28

#ヒヤシンス 鎌倉市・本覚寺 2017/03/28

植えっぱなしで他の植物と混生、肥料も不十分だった、などの場合、小花が数輪しか付かないやたら貧相な花序になってしまうことがある。

貧相なヒヤシンス 茅ヶ崎市浜之郷 2021/03/20

貧相な#ヒヤシンス 茅ヶ崎市浜之郷 2021/03/20

花が咲き終わったら花茎を下部で切断して花殻(はながら)を除去(葉は残す)。いわゆる”お礼肥(れいごえ)”としてリンカリ肥料を与え、翌年良く花が咲くよう球根を太らせる。

関連記事 – 仲間・似ている・紛らわしい

ムスカリ

ヒアシンソイデス

フォローする