
ミヤマシキミ(スキミア)
深山樒 ムクロジ目/ミカン科/ミヤマシキミ属 花期/3月中旬~下旬 結実期/11月中旬~12月学名/Skimmia japonica Thu...
神奈川県南部「湘南・鎌倉・三浦半島」の花暦を少しずつまとめています。
深山樒 ムクロジ目/ミカン科/ミヤマシキミ属 花期/3月中旬~下旬 結実期/11月中旬~12月学名/Skimmia japonica Thu...
蟻通 リンドウ目/アカネ科/アリドオシ属 花期/4月中旬~5月上旬 結実期/11月中旬~4月学名/Damnacanthus indicus ...
白花半鐘蔓 キンポウゲ目/キンポウゲ科/センニンソウ属 花期/4月中旬~下旬 結実期/12月中旬~1月上旬学名/Clematis willi...
耳菜草 ナデシコ目/ナデシコ科/ミミナグサ属 花期/3月~6月 自生種 ハコベ(繁縷)に近い種類の越年草。ぱっと見は生育が悪くて徒長...
緑繁縷 ナデシコ目/ナデシコ科/ハコベ属 花期/2月下旬~ 食用自生種 農地周辺などに生える越年草。ハコベの中のハコベ、日本在来種の...
乱葉葵、蘭葉葵 コショウ目/ウマノスズクサ科/カンアオイ属 花期/4月~5月 稀少 ランヨウアオイ 横浜市戸塚区・俣野園 201...
双葉葵、二葉葵 コショウ目/ウマノスズクサ科/カンアオイ属 花期/3月~5月 稀少 #フタバアオイ 横浜市戸塚区・俣野園 201...
野薊 キク目/キク科/アザミ属 花期/5月~6月 自生種 ノアザミ 秦野市・弘法山 2017/05/27 明るい草地などに...
金襴草、金瘡小草 シソ目/シソ科/キランソウ属 花期/3月中旬~6月 見頃/3月下旬~4月初旬学名/Ajuga decumbens Thun...
筑波錦紋草、筑波金紋草 シソ目/シソ科/キランソウ属 花期/4月中旬~下旬 自生種稀少保護 ツクバキンモンソウ 藤沢市・新林公園...
Cowslip サクラソウ目/サクラソウ科/サクラソウ属 花期/3月~4月学名/Primula veris L. 外来種改良種 ...
大花蕨 ハナヤスリ目/ハナヤスリ科/ハナワラビ属 見頃/11月~2月 自生種 オオハナワラビ(胞子飛散前) 横須賀市・鷹取山公園...