5月の花

5月の花

1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月≪行事 1月 2月 3月 4月 5月 6月...

リコリス

リコリス

クサスギカズラ目/ヒガンバナ科/ヒガンバナ属 花期/8月中旬~10月中旬学名/Lycoris spp. 有毒自生種外来種改良種 ...

ウチワゼニクサ

ウチワゼニクサ

団扇銭草 セリ目/ウコギ科/チドメグサ属 花期/5月?~12月上旬学名/Hydrocotyle verticillata Thunb. va...

ツルマンネングサ

ツルマンネングサ

蔓万年草 ユキノシタ目/ベンケイソウ科/マンネングサ属 花期/4月末~5月学名/Sedum sarmentosum Bunge 食用薬用自...

ポポー

ポポー

Pawpaw モクレン目/バンレイシ科/ポポー属 花期/4月中旬~5月中旬 結実期/9月中旬~10月中旬学名/Asimina triloba...

ノハラクサフジ

ノハラクサフジ

野原草藤 マメ目/マメ科/ソラマメ属 花期/6月中旬~9月 結実期/10月下旬~11月学名/Vicia amurensis Oett. 自...

カラスザンショウ

カラスザンショウ

烏山椒 ムクロジ目/ミカン科/サンショウ属 展葉/3月末~4月初旬 花期/7月~8月中旬 結実期/9月中旬~12月学名/Zanthoxylu...

ヤマトシロアリ

ヤマトシロアリ

大和白蟻 昆虫/ゴキブリ目/シロアリ下目/ミゾガシラシロアリ科 羽アリ発生時期/4月中旬~5月学名/Reticulitermes spera...

ゴウダソウ

ゴウダソウ

合田草 アブラナ目/アブラナ科/ゴウダソウ属 花期/3月下旬~4月 結実期/6月学名/Lunaria annua L. 外来種稀少 ...

ナヨクサフジ

ナヨクサフジ

弱草藤 マメ目/マメ科/ソラマメ属 花期/4月中旬~6月上旬(~11月)学名/Vicia villosa Roth subsp. varia...