ジューンベリー

Juneberry バラ目/バラ科/ザイフリボク属 花期/3月末~4月上旬 結実期/5月下旬~6月
学名/Amelanchier canadensis (L.) Medik.

食用外来種

ジューンベリー 横浜市戸塚区・俣野別邸庭園 2021/04/01

#ジューンベリー 横浜市戸塚区・俣野別邸庭園 2021/04/01

園芸栽培される、北米原産の落葉小高木。名は、6月(英語でジューン(June))にブルーベリーなどに似た形状の赤い実が熟すことから。和名はアメリカザイフリボク(あめりか采振り木)。新築民家の庭や新しくできた公園に植栽されることがあり、湘南・鎌倉・三浦半島でもちらほら見かけるようになった。

ジューンベリーの若木 鎌倉市・フラワーセンター大船植物園 2021/04/03

#ジューンベリーの若木 鎌倉市・フラワーセンター大船植物園 2021/04/03

ジューンベリー 横浜市戸塚区・俣野別邸庭園 2021/04/01

#ジューンベリー 横浜市戸塚区・俣野別邸庭園 2021/04/01

ジューンベリー 横浜市戸塚区・俣野別邸庭園 2021/04/01

#ジューンベリー 横浜市戸塚区・俣野別邸庭園 2021/04/01

ジューンベリー 茅ヶ崎市・コンフォール茅ヶ崎浜見平 2022/04/08

#ジューンベリー 茅ヶ崎市・コンフォール茅ヶ崎浜見平 2022/04/08

実がなったジューンベリー 茅ヶ崎市・西久保ふれあい公園 2020/05/30

実がなった#ジューンベリー 茅ヶ崎市・西久保ふれあい公園 2020/05/30

ジューンベリーの葉 茅ヶ崎市・西久保ふれあい公園 2020/06/02

#ジューンベリーの葉 茅ヶ崎市・西久保ふれあい公園 2020/06/02

ジューンベリーの幹(樹皮) 横浜市戸塚区・俣野別邸庭園 2021/04/01

#ジューンベリーの幹(樹皮) 横浜市戸塚区・俣野別邸庭園 2021/04/01

日本の山地に生えるザイフリボク(別名シデザクラ(紙垂桜))とたいへん紛らわしいが、そこいらでザイフリボクが栽培されていることはまずあるまい。ザイフリボクは、開花時に既に葉がしっかり展開している(ジューンベリーは展開し始め)、花柱の基部が白い毛で覆われている(ジューンベリーは無毛)、実が10月に熟す(ジューンベリーは6月)、といった違いあり。

ジューンベリーの花

見るからにサクラの仲間といった姿の白花ではあるが、五枚の花弁がやたら細いのが特徴。多数の花が密集して咲くのでちょっとくしゃくしゃっとした感じ。花径2cm。開花時期はソメイヨシノ(染井吉野)とほぼ同期。

ジューンベリーの蕾 横浜市戸塚区・俣野別邸庭園 2021/04/01

#ジューンベリーの蕾 横浜市戸塚区・俣野別邸庭園 2021/04/01

ジューンベリーの蕾 横浜市戸塚区・俣野別邸庭園 2021/04/01

#ジューンベリーの蕾 横浜市戸塚区・俣野別邸庭園 2021/04/01

ジューンベリー 横浜市戸塚区・俣野別邸庭園 2021/04/01

#ジューンベリー 横浜市戸塚区・俣野別邸庭園 2021/04/01

ジューンベリー 茅ヶ崎市・西久保ふれあい公園 2021/03/29

#ジューンベリー 茅ヶ崎市・西久保ふれあい公園 2021/03/29

ジューンベリー 鎌倉市・フラワーセンター大船植物園 2021/04/03

#ジューンベリー 鎌倉市・フラワーセンター大船植物園 2021/04/03

ジューンベリー 横浜市戸塚区・俣野別邸庭園 2021/04/01

#ジューンベリー 横浜市戸塚区・俣野別邸庭園 2021/04/01

ジューンベリー 横浜市戸塚区・俣野別邸庭園 2021/04/01

#ジューンベリー 横浜市戸塚区・俣野別邸庭園 2021/04/01

ジューンベリー、開花時の葉はまだ開きかけ 横浜市戸塚区・俣野別邸庭園 2021/04/01

#ジューンベリー、開花時の葉はまだ開きかけ 横浜市戸塚区・俣野別邸庭園 2021/04/01

ジューンベリーの実

名前の通り6月に熟す。赤から黒っぽく変色したら食べ頃。リンゴ(林檎)のような甘い味がしておいしい。萼の残骸やらタネやらが口に残るので少々不快に感じる人はいるか。

ジューンベリーの熟し始めた実 茅ヶ崎市・西久保ふれあい公園 2020/05/20

#ジューンベリーの熟し始めた実 茅ヶ崎市・西久保ふれあい公園 2020/05/20

ジューンベリーの熟した実 茅ヶ崎市・西久保ふれあい公園 2020/06/02

#ジューンベリーの熟した実 茅ヶ崎市・西久保ふれあい公園 2020/06/02

ジューンベリーの熟した実 茅ヶ崎市・西久保ふれあい公園 2020/06/02

#ジューンベリーの熟した実 茅ヶ崎市・西久保ふれあい公園 2020/06/02

ジューンベリーの熟した実 茅ヶ崎市・西久保ふれあい公園 2020/06/02

#ジューンベリーの熟した実 茅ヶ崎市・西久保ふれあい公園 2020/06/02


東京都新宿区・#新宿御苑(千駄ヶ谷門近くにザイフリボク?、4月中旬)、東京都八王子市・#東京薬科大学薬用植物園(ザイフリボク、4月中旬~下旬)、横浜市戸塚区・#俣野別邸庭園(俣野別邸通用口前=「ザイフリボク(シデザクラ)」とのタグが付いていたがジューンベリー、果樹園=ジューンベリーの樹名板あり

#フラワーセンター大船植物園(スイレン池畔休憩所隣に若木、樹名板あり)、#花菜ガーデン(チャペックの家と庭内東端に1本、アメリカザイフリボクの樹名板あり)

#コンフォール茅ヶ崎浜見平(14-1号棟および14-7号棟の南側に数本、「ザイフリボク」の樹名板あり説明書きもザイフリボクのものだが正体はジューンベリー、下枝落とされた、樹形荒れた)

愛川町/清川村・仏果山(ザイフリボク)

関連記事 – 仲間・似ている・紛らわしい

ブルーベリー

『ジューンベリー』へのコメント

  1. 里山ライフ 投稿日:2023/06/20(火) 10:38:12 ID:2d40d3588 返信

    ジューンベリーを回想する~
    「樹形、花、実、紅葉」を楽しめそうで、
    野鳥の「止まり木」にも好適と考え、
    接ぎ木苗(オータムブリリアンス)を庭の一角に植樹し、主幹仕立てで15年ほど手塩にかけた。

    「実」は、ヒヨドリに収奪される運命で、終ぞ味わうことは叶わなかった(想定内)。
    最大の誤算は、
    初夏にはブランコケムシ(マイマイガ)が、
    秋にはアメリカシロヒトリが、
    決まって、梢で大発生し続々と降下して分散するありさまに(凄まじい個体数と旺盛な食欲で、一晩で葉が無残に食べ尽くされ)ほとほと手を焼いた。

    5㍍超の樹高になり、
    野鳥に気に入られた存在だったが、
    毛虫が年二回大発生することを制御できず、万策尽きて、三年前の冬に「根こそぎ」処分した。
    それ以降、庭先でマイマイガとアメリカシロヒトリを見ることはなくなった。

    • mirusiru.jp 投稿日:2023/06/20(火) 17:09:05 ID:6f38d3f52 返信

      ジューンベリーどうこうというより、バラ科の植物全般は徹底して薬剤で防除しないとだめでしょうね。

      • 里山ライフ 投稿日:2023/06/21(水) 09:02:10 ID:5570b0129 返信

        > バラ科の植物全般は徹底して薬剤で防除しないとだめでしょうね。

        そうですね。
        バラ科の宿命に、例外は無いと痛感しました。
        この事例によって「マイマイガ」を知り(森林害虫:世界の侵略的外来種ワースト100)、栃木県東部(八溝山塊)で大問題になっていることが分かったので、根こそぎ処分を決めました。
        「自生」種と違って、
        人為的に植栽する種は“環境負荷の観点を疎かにしてはいけない”と学びました。

        アメリカシロヒトリの逸話:
        栃木県の宇都宮市は倒幕後の国策で「軍都」として整備された。
        宇都宮の東部には「御料牧場」が、日光と那須に「御用邸」があり、
        その主要道路のシンボル的な沿道に 5,000株のソメイヨシノ(バラ科)が植樹され、往時の桜並木は壮観で壮麗だった。戦後(昭和38年)、その壮観な桜並木に「アメリカシロヒトリ」が大発生し、沿道の樹下は「雨の如くに降り注ぐアメリカシロヒトリ」でのおぞましい様相が毎年常態化したため、(自衛隊がタンクローリーを改造したような車両で、頻繁にマラソン乳剤を散布したが、大発生を制御できず)全てのソメイヨシノは伐採処分されてしまった。今では「桜通り」の名称のみが名残。

        • 里山ライフ 投稿日:2023/06/21(水) 14:15:30 ID:5570b0129 返信

          当時、その「桜通り」の沿線に居住していました。
          そのため「アメリカシロヒトリのおぞましさ」と「自衛隊による防除作業」は強烈すぎる記憶で、ソメイヨシノとアメリカシロヒトリには「特別な感情」を抱いています。

  2. おじじ 投稿日:2021/05/10(月) 15:55:43 ID:1a9ba17ff 返信

    近所で、二株ほど見かけました。
    最初は、花弁の細い貧弱な桜だと思っていました。
    実をつけ出してから、こちらで読んだ記事を思い出したのです。
    自宅でカワヅザクラを植えている方もおられて、こちらは赤い実を付けました。
    ジュ―ンベリーは、赤く熟すまでもう少し時間がかかるようです。
    正に、名前通り6月になのでしょうね。

    • mirusiru.jp 投稿日:2021/05/10(月) 20:34:21 ID:35cbf606c 返信

      おじじさん、こんばんは。
      ジューンベリーは住宅地の中を探すと結構あったりしますね。「花弁の細い貧弱な桜」は、まさに。花は心惹かれるものでないですね。
      サクラの仲間はだいたいゴールデンウィークに実が熟します。ミザクラ以外の実は激マズですけれども、見た目はかわいいですね。
      近所の公園のジューンベリーの実は、ぜんぜんろくに膨らんでさえいません。私一人で食べ尽くす気でいます。

  3. 多摩NTの住人 投稿日:2021/04/14(水) 16:15:29 ID:7ca25f634 返信

    こんにちは。いつも詳しい説明で良く理解できます。ザイフリボクと見比べたいと思っていますが、なかなか見つかりませんね。先日、花と同時に葉があった樹が見えたのでもしやと思いましたが、やはり展開し始めという感じでした。花柱の基部に白い毛ですか。勉強になります。

    • mirusiru.jp 投稿日:2021/04/14(水) 19:03:14 ID:2daec2ef2 返信

      多摩NTの住人さん、こんばんは。ザイフリボクは八王子の東京薬科大学で例年であればちょうど今頃?見頃のようですが、残念ながらコロナ禍で閉園中みたいですね。あるいは仏果山に登ってきていただくか‥。それがいい!私のための下見を兼ねて、詳細なリポートをお待ちしております。笑