コマクサ

駒草 キンポウゲ目/ケシ科/コマクサ属 花期/4月下旬~5月中旬
学名/Dicentra peregrina (Rudolph) Makino

有毒薬用稀少

コマクサ 茅ヶ崎市浜之郷 2024/04/23

#コマクサ 茅ヶ崎市浜之郷 2024/04/23

中部地方以北の高山(こうざん)の砂礫地(されきち)に生える小型な多年草(宿根草)。名前の由来は、開花目前の蕾がウマ(馬)の頭部のような形状をしているため。気品のある美しい花姿から”高山植物の女王(じょおう)”と呼ばれ称えられる。神奈川県内に自生なし。冷涼な気候を好むためか、夏場はたいへん蒸し蒸し暑っ苦しい県内の平野部では栽培されているものを見た例(ためし)なし。植物園のロックガーデンにあってもよさそうだが見かけない。栽培難易度は、難。

生え出たコマクサ 茅ヶ崎市浜之郷 2024/04/08

生え出た#コマクサ 茅ヶ崎市浜之郷 2024/04/08

蕾を付けたコマクサ 茅ヶ崎市浜之郷 2024/04/15

蕾を付けた#コマクサ 茅ヶ崎市浜之郷 2024/04/15

コマクサ 茅ヶ崎市浜之郷 2024/04/23

#コマクサ 茅ヶ崎市浜之郷 2024/04/23

コマクサの葉 茅ヶ崎市浜之郷 2024/04/23

#コマクサの葉 茅ヶ崎市浜之郷 2024/04/23

コマクサがほとんど生えていない栽培地 箱根湿生花園 2023/07/19

#コマクサがほとんど生えていない栽培地 箱根湿生花園 2023/07/19

腐りかけのコマクサ 箱根湿生花園 2023/07/19

腐りかけの#コマクサ 箱根湿生花園 2023/07/19

シキザキコマクサ(四季咲きコマクサ、四季咲き駒草、ディセントラ)の名前で流通しているものは、近似種と交配された園芸植物。栽培難易度が比較的平易。ゴマクサ(胡麻草)は名前が紛らわしいだけで何の関係もないまったくの別種で湿生植物。

コマクサの花

コマクサの馬面な蕾 茅ヶ崎市浜之郷 2024/04/26

#コマクサの馬面な蕾 茅ヶ崎市浜之郷 2024/04/26

コマクサ 茅ヶ崎市浜之郷 2024/04/23

#コマクサ 茅ヶ崎市浜之郷 2024/04/23

コマクサ 茅ヶ崎市浜之郷 2024/04/23

#コマクサ 茅ヶ崎市浜之郷 2024/04/23

コマクサ 茅ヶ崎市浜之郷 2024/04/23

#コマクサ 茅ヶ崎市浜之郷 2024/04/23

コマクサ 茅ヶ崎市浜之郷 2024/05/02

#コマクサ 茅ヶ崎市浜之郷 2024/05/02

花の形状に限っては外国産の園芸植物であるケマンソウ(華鬘草)、別名タイツリソウ(鯛釣り草)も似ている。


箱根湿生花園(5月~6月中旬、⑤高山のお花畑に専用の広い区画あり、令和5年(2023)若干数が残存するのみで滅失寸前・開花なし)

関連記事 – 仲間・似ている・紛らわしい

ウキツリボク(チロリアン・ランプ)

コマツナギ