オオジシバリ

大地縛 キク目/キク科/ノニガナ属 花期/4月~6月、10月~12月
学名/Ixeris japonica (Burm. f.) Nakai

自生種

オオジシバリ 平塚市・馬入水辺の楽校 2018/10/28

オオジシバリ 平塚市・馬入水辺の楽校 2018/10/28

日当たりのよいやや湿った場所に生える多年草。花はタンポポ(蒲公英)によく似る。とげとげした部分がなく、全体的に柔らかな印象。湘南・鎌倉・三浦半島では、丘陵地の草地、河原の草地、田んぼの畔などでよく見かける。群生しやすい。

オオジシバリ 鎌倉市大町・祇園山 2017/02/25

オオジシバリ 鎌倉市大町・祇園山 2017/02/25

オオジシバリ 寒川町田端 2018/10/03

オオジシバリ 寒川町田端 2018/10/03

田んぼの畔に群生したオオジシバリ 平塚市真田 2021/09/24

田んぼの畔に群生したオオジシバリ 平塚市真田 2021/09/24

田んぼの畔に群生したオオジシバリ 茅ヶ崎市西久保 2020/04/11

田んぼの畔に群生したオオジシバリ 茅ヶ崎市西久保 2020/04/11

葉はへら形。丸っこい葉ならジシバリ(地縛)ことイワニガナ(岩苦菜)の可能性。

オオジシバリの葉 鎌倉市大町・祇園山 2017/01/23

オオジシバリの葉 鎌倉市大町・祇園山 2017/01/23

オオジシバリの葉 藤沢市・遠藤笹窪谷 2018/04/10

オオジシバリの葉 藤沢市・遠藤笹窪谷 2018/04/10

オオジシバリの葉 寒川町田端 2018/10/03

オオジシバリの葉 寒川町田端 2018/10/03

オオジシバリの花

基本的には春咲きながら、秋にも咲く。なぜかはわからぬが初冬にもちらほらと咲く。初秋の花が形が整っていて最もきれいか。葉だけは大量に見かけるが、花は思いのほか少ない。

オオジシバリ 鎌倉市大町・祇園山 2017/01/23

オオジシバリ 鎌倉市大町・祇園山 2017/01/23

オオジシバリ 鎌倉市大町・祇園山 2017/02/25

オオジシバリ 鎌倉市大町・祇園山 2017/02/25

オオジシバリ 鎌倉市大町・祇園山 2017/01/23

オオジシバリ 鎌倉市大町・祇園山 2017/01/23

オオジシバリの萼 鎌倉市大町・祇園山 2017/02/25

オオジシバリの萼 鎌倉市大町・祇園山 2017/02/25


横浜市金沢区・野島公園

祇園山ハキングコース、遠藤笹窪谷、湘南タゲリ米の里、馬入水辺の楽校

寒川町田端(西久保橋北側の田んぼ)

関連記事 – 仲間・似ている・紛らわしい

イワニガナ(ジシバリ)

ハマニガナ

ヤマニガナ

ニガナ