クレマチス

キンポウゲ目/キンポウゲ科/センニンソウ属 花期/3月下旬~11月(主に4月中旬~6月上旬
学名/Clematis spp.

有毒改良種

クレマチス('あさみぞ') 相模原市南区・相模原麻溝公園 2022/05/05

#クレマチス(’あさみぞ’) 相模原市南区・相模原麻溝公園 2022/05/05

園芸栽培される、草本状の木本性蔓植物(木本化する蔓性多年草)。センニンソウ属に分類される植物の総称を(広義の)クレマチスという。ただし、ふつうは、日本に自生しているセンニンソウ(仙人草)などの野生種はそれぞれ個々の種名で呼び、主に人為的に作出された園芸種に限定して(狭義の)クレマチスという。交配元となったのは、日本原産のカザグルマ(風車)であったり、中国原産のラヌギノーサ(原種としては花が最大)であったり、世界各国の様々な原種がヨーロッパに持ち込まれて新しい園芸品種が作られてきた。そのためクレマチスは更に、交配元によってパテンス系だとかモンタナ系だとかインテグリフォリア系だとかテキセンシス系だとかアーマンディ系だとかビチセラ系(ヴィチセラ系)だとかフロリダ系だとかジャックマニー系だとかヴィオルナ系だとかに分類されたり(一般の人は覚えなくてよい、最近は種間雑種が多すぎて峻別は困難)、花が付く場所の違いによって新枝咲き(しんえだざき)・旧枝咲き(きゅうえだざき)・新旧両枝咲き(しんきゅうりょうえだざき)と分類されたり(剪定の強弱が違ってくる、何のことかよくわからない初心者は強剪定する新枝咲きの品種を選ぶこと)、花の大きさによって大輪咲き・中輪咲き・小輪咲き、花の咲く時期によって早咲き・遅咲き、あるいは(初夏の)一季咲き・(秋まで咲く)四季咲き・冬咲き、だとかに更に細かく分類されることがある。※本頁は細かな分類や栽培方法には深入りしないので、クレマチスの園芸書(専門書)を参照のこと。イギリスで”The Queen of Climbers”と称えられていることから、日本でも”蔓植物の女王(つる植物の女王、蔓性植物の女王、つる性植物の女王)”と呼ばれることがある。また日本では古くより中国から渡来したしたテッセン(鉄線)が栽培されてきたことから、クレマチス全般のことをテッセンと呼ぶこともあった。現在は、総称としてはクレマチスの語を用い、テッセンの名はテッセンという種にのみ用いることが望ましい、という方向になっている。カザグルマも同様に、クレマチス全般を指してカザグルマと呼ぶ人も多くあったが、カザグルマという語は日本在来種のカザグルマという一種のみを呼称して使うのが妥当であり、総称としては用いない。ホームセンターの園芸コーナーに並ぶのは主に3月。花は咲いていない苗(幼苗だと花が咲くのは来年になる可能性も)なので、添え付けられている園芸ラベルの写真を見て買う以外に手はない。あるいは開花時期に花付きの鉢植えが少数出回る。購入時に必ず、強剪定の品種なのか弱剪定なのかは確認しておくこと。

オベリスク仕立てのクレマチス('あさみぞ'、'ネリー・モーザ') 相模原市南区・相模原麻溝公園 2022/05/05

オベリスク仕立ての#クレマチス(’あさみぞ’、’ネリー・モーザ’) 相模原市南区・相模原麻溝公園 2022/05/05

オベリスク仕立てのクレマチス('華燭の舞') 相模原市南区・相模原麻溝公園 2022/05/05

オベリスク仕立ての#クレマチス(’華燭の舞’) 相模原市南区・相模原麻溝公園 2022/05/05

オベリスク仕立てのクレマチス 鎌倉市・大船フラワーセンター 2022/05/20

オベリスク仕立ての#クレマチス 鎌倉市・大船フラワーセンター 2022/05/20

クレマチス('レッドパール') 相模原市南区・相模原麻溝公園 2022/05/25

#クレマチス(’レッドパール’) 相模原市南区・相模原麻溝公園 2022/05/25

クレマチス 相模原市南区・相模原麻溝公園 2022/05/25

#クレマチス 相模原市南区・相模原麻溝公園 2022/05/25

クレマチス 相模原市南区・相模原麻溝公園 2022/05/25

#クレマチス 相模原市南区・相模原麻溝公園 2022/05/25

クレマチス 相模原市南区・相模原麻溝公園 2022/05/25

#クレマチス 相模原市南区・相模原麻溝公園 2022/05/25

クレマチス('パゴダ'?) 相模原市南区・相模原麻溝公園 2022/05/25

#クレマチス(’パゴダ’?) 相模原市南区・相模原麻溝公園 2022/05/25

フェンス仕立てのクレマチス 相模原市南区・相模原麻溝公園 2022/05/05

フェンス仕立ての#クレマチス 相模原市南区・相模原麻溝公園 2022/05/05

フェンス仕立てのクレマチス('都筑') 相模原市南区・相模原麻溝公園 2022/05/05

フェンス仕立ての#クレマチス(’都筑’) 相模原市南区・相模原麻溝公園 2022/05/05

フェンス仕立てのクレマチス 相模原市南区・相模原麻溝公園 2022/05/05

フェンス仕立ての#クレマチス 相模原市南区・相模原麻溝公園 2022/05/05

フェンス仕立てのクレマチス 相模原市南区・相模原麻溝公園 2022/05/05

フェンス仕立ての#クレマチス 相模原市南区・相模原麻溝公園 2022/05/05

フェンス仕立てのクレマチス('HFヤング'、'ビーズ・ジュビリー') 相模原市南区・相模原麻溝公園 2022/05/05

フェンス仕立ての#クレマチス(’HFヤング’、’ビーズ・ジュビリー’) 相模原市南区・相模原麻溝公園 2022/05/05

オベリスク仕立てのクレマチス('ベル・オブ・ウォーキング') 相模原市南区・相模原麻溝公園 2022/05/05

オベリスク仕立ての#クレマチス(’ベル・オブ・ウォーキング’) 相模原市南区・相模原麻溝公園 2022/05/05

トレリス仕立てのクレマチス 相模原市南区・相模原麻溝公園 2022/05/05

トレリス仕立ての#クレマチス 相模原市南区・相模原麻溝公園 2022/05/05

トレリス仕立てのクレマチス('エンパイア・ブルー') 相模原市南区・相模原麻溝公園 2022/05/05

トレリス仕立ての#クレマチス(’エンパイア・ブルー’) 相模原市南区・相模原麻溝公園 2022/05/05

クレマチス('八重垣姫') 相模原市南区・相模原麻溝公園 2022/05/05

#クレマチス(’八重垣姫’) 相模原市南区・相模原麻溝公園 2022/05/05

クレマチス('あさみぞ') 相模原市南区・相模原麻溝公園 2022/05/05

#クレマチス(’あさみぞ’) 相模原市南区・相模原麻溝公園 2022/05/05

クレマチスというと、イングリッシュガーデンでバラ(薔薇)と一緒に栽培されているので洋風な印象を受けるかと思うが、そもそもイギリス原産の野生種は、日本のボタンヅル(牡丹蔓)によく似たクレマチス・ビタルバというちょっと地味な一種のみで、他はよその国から持ち込まれたものばかりである。また一般的にクレマチスとして認識されているだろう大輪の花は、前述の通り、主として日本原産のカザグルマと中国原産のラヌギノーサを交配親として作出されてきた品種である。

クレマチス栽培の歴史


安永5年(1776) スウェーデン人医師で植物学者のツンベルクがテッセンを日本からヨーロッパへ持ち帰る。

天保7年(1836) ドイツ人医師で植物学者のシーボルトがテッセンとカザグルマを日本からヨーロッパへ持ち帰る。

嘉永4年(1851) スコットランドの植物学者フォーチュンが中国でクレマチス・ラヌギノーサを発見、また併せて日本から二種のテッセンをヨーロッパに持ち帰る。


文久3年(1863、1862年とする資料もある) イギリス人育種家のジョージ・ジャックマン(George Jackman)がクレマチスの新品種’ジャックマニー(Jackmanii)’を発表。濃い紫色をした中輪咲きの花が大好評を博し、ヨーロッパで巻き起こるクレマチスブームの火付け役となる。

日本では長らく、テッセン、テッセンの白花品種である’シロマンエ(白万重)’、カザグルマの八重咲き品種である’ユキオコシ(雪おこし)’と’ルリオコシ(瑠璃おこし)’が栽培されてきた程度で、クレマチスが評価されるようになるのは遅く明治時代(1868-1912)の終わり頃になってから。戦後(1946-)バラ栽培とのセットで人気が高まった。

クレマチスの花

花弁(学術的には萼片とされる)の形状・大きさ・色は品種によって様々。花見は、日当たりある、ほぼ無風の日に限る。少々の(風速4m/秒以上の)風で、薄っぺらい花弁はひらひらなびいてはめくれる。ただし残念ながら季節的に、曇天・雨天・やや強風の日は多い。風にあおられた花は茶色く傷む。また葉や花は虫食いされやすいので、念入りに害虫予防をしておくこと。開花時期は品種によりばらばら。4月中旬以降の初夏咲きのものが多い。

クレマチス('あさみぞ')の蕾 相模原市南区・相模原麻溝公園 2022/05/05

#クレマチス(’あさみぞ’)の蕾 相模原市南区・相模原麻溝公園 2022/05/05

クレマチス 茅ヶ崎市役所 2022/05/03

#クレマチス 茅ヶ崎市役所 2022/05/03

クレマチス 茅ヶ崎市役所 2022/05/03

#クレマチス 茅ヶ崎市役所 2022/05/03

クレマチス('フラウ・ミキコ') 平塚市・花菜ガーデン 2022/04/30

#クレマチス(’フラウ・ミキコ’) 平塚市・花菜ガーデン 2022/04/30

クレマチス('むさしの') 相模原市南区・相模原麻溝公園 2022/05/05

#クレマチス(’むさしの’) 相模原市南区・相模原麻溝公園 2022/05/05

クレマチス('紀三井寺') 相模原市南区・相模原麻溝公園 2022/05/05

#クレマチス(’紀三井寺’) 相模原市南区・相模原麻溝公園 2022/05/05

クレマチス('ネリー・モーザ') 相模原市南区・相模原麻溝公園 2022/05/05

#クレマチス(’ネリー・モーザ’) 相模原市南区・相模原麻溝公園 2022/05/05

クレマチス 相模原市南区・相模原麻溝公園 2022/05/05

#クレマチス 相模原市南区・相模原麻溝公園 2022/05/05

クレマチス('柿生') 相模原市南区・相模原麻溝公園 2022/05/05

#クレマチス(’柿生’) 相模原市南区・相模原麻溝公園 2022/05/05

クレマチス('ホノラ') 相模原市南区・相模原麻溝公園 2022/05/05

#クレマチス(’ホノラ’) 相模原市南区・相模原麻溝公園 2022/05/05

クレマチス('ルージュ・カーディナル') 相模原市南区・相模原麻溝公園 2022/05/25

#クレマチス(’ルージュ・カーディナル’) 相模原市南区・相模原麻溝公園 2022/05/25

クレマチス('ユートピア') 相模原市南区・相模原麻溝公園 2022/05/05

#クレマチス(’ユートピア’) 相模原市南区・相模原麻溝公園 2022/05/05

クレマチス('淡墨') 相模原市南区・相模原麻溝公園 2022/05/05

#クレマチス(’淡墨’) 相模原市南区・相模原麻溝公園 2022/05/05

クレマチス 相模原市南区・相模原麻溝公園 2022/05/05

#クレマチス 相模原市南区・相模原麻溝公園 2022/05/05

クレマチス 相模原市南区・相模原麻溝公園 2022/05/25

#クレマチス 相模原市南区・相模原麻溝公園 2022/05/25

クレマチス 相模原市南区・相模原麻溝公園 2022/05/25

#クレマチス 相模原市南区・相模原麻溝公園 2022/05/25

クレマチス 相模原市南区・相模原麻溝公園 2022/05/05

#クレマチス 相模原市南区・相模原麻溝公園 2022/05/05

クレマチス('ニコライ・ルブゾフ') 相模原市南区・相模原麻溝公園 2022/05/05

#クレマチス(’ニコライ・ルブゾフ’) 相模原市南区・相模原麻溝公園 2022/05/05

クレマチス 相模原市南区・相模原麻溝公園 2022/05/25

#クレマチス 相模原市南区・相模原麻溝公園 2022/05/25

クレマチス('八重垣姫') 相模原市南区・相模原麻溝公園 2022/05/05

#クレマチス(’八重垣姫’) 相模原市南区・相模原麻溝公園 2022/05/05

クレマチス('マダム・ジュリア・コレボン') 相模原市南区・相模原麻溝公園 2022/05/25

#クレマチス(’マダム・ジュリア・コレボン’) 相模原市南区・相模原麻溝公園 2022/05/25

クレマチス('ベル・オブ・ウォーキング') 相模原市南区・相模原麻溝公園 2022/05/05

#クレマチス(’ベル・オブ・ウォーキング’) 相模原市南区・相模原麻溝公園 2022/05/05

クレマチス('ベル・オブ・ウォーキング') 相模原市南区・相模原麻溝公園 2022/05/05

#クレマチス(’ベル・オブ・ウォーキング’) 相模原市南区・相模原麻溝公園 2022/05/05

クレマチス('デニーズ・ダブル') 相模原市南区・相模原麻溝公園 2022/05/05

#クレマチス(’デニーズ・ダブル’) 相模原市南区・相模原麻溝公園 2022/05/05

クレマチス('九重') 相模原市南区・相模原麻溝公園 2022/05/25

#クレマチス(’九重’) 相模原市南区・相模原麻溝公園 2022/05/25

クレマチス('篭口') 相模原市南区・相模原麻溝公園 2022/05/25

#クレマチス(’篭口’) 相模原市南区・相模原麻溝公園 2022/05/25

クレマチス('踊場') 相模原市南区・相模原麻溝公園 2022/05/25

#クレマチス(’踊場’) 相模原市南区・相模原麻溝公園 2022/05/25

クレマチス('パゴダ') 相模原市南区・相模原麻溝公園 2022/05/25

#クレマチス(’パゴダ’) 相模原市南区・相模原麻溝公園 2022/05/25

クレマチス('プリンセス・ダイアナ') 相模原市南区・相模原麻溝公園 2022/05/25

#クレマチス(’プリンセス・ダイアナ’) 相模原市南区・相模原麻溝公園 2022/05/25

クレマチス('テキセンシスM') 相模原市南区・相模原麻溝公園 2022/05/25

#クレマチス(’テキセンシスM’) 相模原市南区・相模原麻溝公園 2022/05/25

近年人気の’カートマニージョー’(学名/Clematis × cartmanii ‘Joe’)は、ジョー・カートマンが昭和63年(1988)に作出した品種。


横浜市西区・#横浜イングリッシュガーデン

藤沢市辻堂元町・#湘南クレマチス園(生産・販売農園)、#茅ヶ崎市役所(他種は混じってないカザグルマの系統という)、#花菜ガーデン(風ぐるま迷図にバラと合わせて、生育良好でなし、基本逆光、バラの植え桝があるため間近で見れないもの多い、雑草多い、虫食い多い、5月は入園料金が高額なので要注意)

相模原市南区・#相模原公園(グリーンウェーブストリート沿いフェンスに品種不明が少々)、相模原市南区・#相模原麻溝公園(約230種8,000株とされるがそんなにあるとは思えない、滅失や品種不明多い、管理不足で生育不良・虫食いも多い、主に4月下旬~5月中旬、かながわの花の名所100選「県立相模原公園及び市立相模原麻溝公園(ハナショウブ・クレマチス)」、相模原⿇溝公園クレマチス散策マップ オモテウラ

参考資料

『クレマチス』 日本クレマチス協会監修 六耀社発行(2000)

関連記事 – 仲間・似ている・紛らわしい

カザグルマ

テッセン

クレマチス・フロリダ

クレマチス・アーマンディ

センニンソウ

ボタンヅル

コボタンヅル

コバノボタンヅル

シロバナハンショウヅル

ナンショウヅル