ムクロジ

無患子 ムクロジ目/ムクロジ科/ムクロジ属 花期/6月中旬~下旬 黄葉見頃/11月下旬~12月上旬 結実期/11月下旬~1月
学名/Sapindus mukorossi Gaertn.

自生種稀少

ムクロジの葉 茅ケ崎里山公園 2018/06/19

#ムクロジの葉 茅ケ崎里山公園 2018/06/19

落葉高木で、雌雄同株(しゆうどうしゅ)の雌雄異花。神奈川県内でも広い範囲で希に見られるが、自生なのか栽培されていたものに由来するのかは不明。

ムクロジの大樹(中央) 藤沢市・新林公園 2021/08/27

#ムクロジの大樹(中央) 藤沢市・新林公園 2021/08/27

ムクロジの大樹(中央) 藤沢市・新林公園 2021/08/27

#ムクロジの大樹(中央) 藤沢市・新林公園 2021/08/27

ムクロジ(白色矢印) 横須賀市馬堀町・浄林寺 2017/06/16

#ムクロジ(白色矢印) 横須賀市馬堀町・浄林寺 2017/06/16

ムクロジ(白色矢印) 横須賀市馬堀町・浄林寺 2017/06/16

#ムクロジ(白色矢印) 横須賀市馬堀町・浄林寺 2017/06/16

花期のムクロジ 茅ケ崎里山公園 2018/06/19

花期の#ムクロジ 茅ケ崎里山公園 2018/06/19

ムクロジ(白色矢印) 鎌倉市・浄光明寺 2021/11/20

#ムクロジ(白色矢印) 鎌倉市・浄光明寺 2021/11/20

葉は大型な偶数羽状複葉。小葉には短いながら柄(え)がある。小葉は左右の対がずれることがある。大きくずれると”奇数”偶数羽状複葉にしか見えないものも。葉裏は縁(ふち)が少し盛り上がる。葉柄基部は膨らむ。

ムクロジの葉 秦野市・葛葉緑地 2021/09/08

#ムクロジの葉 秦野市・葛葉緑地 2021/09/08

ムクロジの葉 秦野市・葛葉緑地 2021/09/08

#ムクロジの葉 秦野市・葛葉緑地 2021/09/08

ムクロジの葉 大和市・泉の森 2020/08/08

#ムクロジの葉 大和市・泉の森 2020/08/08

ムクロジの葉 大和市・泉の森 2020/08/08

#ムクロジの葉 大和市・泉の森 2020/08/08

ムクロジの左右の小葉が露骨にずれる葉 大和市・泉の森 2020/08/08

#ムクロジの左右の小葉が露骨にずれる葉 大和市・泉の森 2020/08/08

ムクロジの葉 茅ケ崎里山公園 2018/06/19

#ムクロジの葉 茅ケ崎里山公園 2018/06/19

ムクロジの奇数羽状複葉と偶数羽状複葉 秦野市・葛葉緑地 2023/09/20

#ムクロジの奇数羽状複葉と偶数羽状複葉 秦野市・葛葉緑地 2023/09/20

ムクロジの奇数羽状複葉に見える葉 秦野市・葛葉緑地 2023/09/20

#ムクロジの奇数羽状複葉に見える葉 秦野市・葛葉緑地 2023/09/20

ムクロジの縁が盛り上がった葉裏 秦野市・葛葉緑地 2021/09/08

#ムクロジの縁が盛り上がった葉裏 秦野市・葛葉緑地 2021/09/08

ムクロジの幹(樹皮) 秦野市・葛葉緑地 2021/09/08

#ムクロジの幹(樹皮) 秦野市・葛葉緑地 2021/09/08

ムクロジの花

一つの花序(かじょ)に時期をずらして雄花と雌花が花開く。数は圧倒的に雄花が多い。

ムクロジの花序 藤沢市・新林公園 2017/06/23

#ムクロジの花序 藤沢市・新林公園 2017/06/23

ムクロジの花序 茅ケ崎里山公園 2018/06/19

#ムクロジの花序 茅ケ崎里山公園 2018/06/19

ムクロジの花序 茅ケ崎里山公園 2018/06/19

#ムクロジの花序 茅ケ崎里山公園 2018/06/19

ムクロジの花序 茅ケ崎里山公園 2018/06/19

#ムクロジの花序 茅ケ崎里山公園 2018/06/19

ムクロジの花序 藤沢市・長久保公園 2017/06/19

#ムクロジの花序 藤沢市・長久保公園 2017/06/19

ムクロジの雄花 藤沢市・新林公園 2017/06/19

#ムクロジの雄花 藤沢市・新林公園 2017/06/19

一日花なのですぐにぽろぽろ降ってくる。

ムクロジの雄花の落ち花 藤沢市・新林公園 2017/06/19

#ムクロジの雄花の落ち花 藤沢市・新林公園 2017/06/19

ムクロジの雌花 藤沢市・新林公園 2017/06/23

#ムクロジの雌花 藤沢市・新林公園 2017/06/23

ムクロジの黄葉

ムクロジの黄葉 藤沢市・新林公園 2016/12/01

#ムクロジの黄葉 藤沢市・新林公園 2016/12/01

ムクロジの実

ムクロジの未熟な実 藤沢市・長久保公園 2017/09/11

#ムクロジの未熟な実 藤沢市・長久保公園 2017/09/11

ムクロジの未熟な実 秦野市・葛葉緑地 2023/09/20

#ムクロジの未熟な実 秦野市・葛葉緑地 2023/09/20

ムクロジの未熟な実 秦野市・葛葉緑地 2023/09/20

#ムクロジの未熟な実 秦野市・葛葉緑地 2023/09/20

ムクロジの未熟な実 秦野市・葛葉緑地 2023/09/20

#ムクロジの未熟な実 秦野市・葛葉緑地 2023/09/20

ムクロジの未熟な実 大和市・泉の森 2020/08/08

#ムクロジの未熟な実 大和市・泉の森 2020/08/08

ムクロジの未熟な実 藤沢市・長久保公園 2017/09/11

#ムクロジの未熟な実 藤沢市・長久保公園 2017/09/11

真冬、非常に大きな木に丸っこい実が数多く付いているようならムクロジ。センダン(栴檀)も似たようなシルエットになるが、ムクロジほど大樹でない。

ムクロジの実 横浜市戸塚区・永勝寺 2016/12/10

#ムクロジの実 横浜市戸塚区・永勝寺 2016/12/10

ムクロジの実 横浜市戸塚区・永勝寺 2016/12/10

#ムクロジの実 横浜市戸塚区・永勝寺 2016/12/10

ムクロジの実 横浜市戸塚区・永勝寺 2016/12/10

#ムクロジの実 横浜市戸塚区・永勝寺 2016/12/10

熟した実は地面に落下する。べっ甲のようで美しい皮は既に硬くなっており、ハサミで切って中の種子を取り出す。

ムクロジの実 横浜市戸塚区・永勝寺 2016/12/10

#ムクロジの実 横浜市戸塚区・永勝寺 2016/12/10

皮にはサポニンという成分が含まれており水を含ませて揉むと泡立つため、石鹸として利用できる。というフレーズをよく目にするだろうが、ほんの僅かに泡が立つ程度でとても現代の石鹸代わりになるものではない。手はむしろ汚れる。

種子は黒く硬く丸い。羽根突きの羽根の玉に利用したという。現代では手芸に用いられる。種子の中には小さなイモムシ(芋虫)が潜んでいるものがあり春になると穴を開けて這い出てくるので、煮沸処理をするか、ビニール袋にしまって一年放置し様子を見た上で利用したい。


横浜市金沢区・#金沢自然公園(なんだろ坂)、横浜市戸塚区下倉田町・#永勝寺(本堂向かって左手奥の墓地)、#俣野園(駐車場入って左側の大樹)、横浜市戸塚区・#俣野別邸庭園(駐車場から芝生広場への通路沿い)

横須賀市馬堀町・#浄林寺(かまくらと三浦半島の古木・名木50選「浄林寺のムクロジ」)、#宝戒寺(本堂向って左手奥の大樹、「銘木 無患子」の石標あり)、#葛原岡神社、鎌倉市植木・#龍宝寺、藤沢市・#新林公園(6月下旬、古民家裏の山道入口左側)、藤沢市・#長久保公園(藤棚南側)、茅ケ崎里山公園(里の丘向い)、茅ヶ崎市萩園・#小出川(浜園橋上流右岸の「花の小径」に比較的若木)

#浄光明寺(山門入って右側の駐車場奥に高木、低所に花なし)

大和市・#泉の森(自然観察センターしらかしのいえ前庭)、秦野市・#葛葉緑地(駐車場)

関連記事 – 仲間・似ている・紛らわしい

ハゼノキ

ヤマハゼ

ニワウルシ(シンジュ)

カラスザンショウ