コヤブラン

小藪蘭 クサスギカズラ目/クサスギカズラ科/ヤブラン属 花期/8月中旬~9月初旬 結実期/11月下旬~12月
学名/Liriope spicata Lour.

改良種稀少

コヤブラン 茅ヶ崎市浜之郷 2023/08/22

#コヤブラン 茅ヶ崎市浜之郷 2023/08/22

日本国内では主に西日本に分布があるとかいう常緑の多年草。神奈川県内に自生なし。名は、近似種ヤブランに比べれば小振りなものの意。リュウキュウヤブラン(琉球藪蘭)なる別名あるが沖縄県の固有種ではない。チョウセンヤブラン(朝鮮藪蘭)とも。ヤブラン属に分類される植物は日本国内に四種ある。沖縄固有のオニヤブラン(鬼藪蘭)、ヤブラン、コヤブラン、ヒメヤブラン(姫藪蘭)。順に、大・中・小・極小、である。ヤブランにしてはやや貧相な姿をしているのがコヤブラン。葉に斑(ふ)が入る園芸品種がグラウンドカバーなどの用途で栽培されることがある。数年で株がぶくぶくと大きく太るヤブランを持て余すだろう庭が手狭な現代の戸建て住宅にちょうど良い大きさである。葉数も多すぎないので、清楚、爽やか、涼しげ、きれい。栽培容易。適度にゆっくり増えて、増えすぎない。病気・害虫、特になし。グラス類のようなものとしてガーデニングに多用されてしかるべき優れものと思うが、なぜか見かけない。

コヤブラン 茅ヶ崎市浜之郷 2023/08/22

#コヤブラン 茅ヶ崎市浜之郷 2023/08/22

コヤブラン 茅ヶ崎市浜之郷 2023/08/22

#コヤブラン 茅ヶ崎市浜之郷 2023/08/22

コヤブラン 茅ヶ崎市浜之郷 2023/08/22

#コヤブラン 茅ヶ崎市浜之郷 2023/08/22

葉は、ヤブランのような線形の根生葉(こんせいよう)。ヤブランよりは細めで、幅はおよそ0.5~1.2cmの範囲で、ふつう0.7ないし0.8cm程度。ヤブランの葉はふつう幅1cmを超えて1.4cmくらいになる。数字で比較すると大差なさそうにも思われるかしれないが、実物はぱっと見でも違いが感じられ、確かに本種の方が葉が細め。長さは40cm強あるのでヤブランと同等。白斑が入るこの手の観葉植物は似たようなものがいろいろと出回っており、多々混同される。花が咲いている時期でないと正確な見分けは困難かもしれない。ハルディン(jardin、という名前の大手植物苗販売会社)の商品名スノードラゴン、スイショウラン(水晶蘭)、ミスキャンタス(ミスカンサス)、カレックスなどは本種ではない。ノシラン(熨斗蘭)、ヤブラン、ジャノヒゲ(蛇の髭)などにも斑入り品種があり、ややこしい。ヤブランの斑入り葉はきれいな白斑ではなくやや黄ばむ傾向が見られるので、本種の白斑葉の方が明瞭に白くてきれい。

コヤブランの葉 茅ヶ崎市浜之郷 2023/08/22

#コヤブランの葉 茅ヶ崎市浜之郷 2023/08/22

コヤブランの葉 茅ヶ崎市浜之郷 2023/08/21

#コヤブランの葉 茅ヶ崎市浜之郷 2023/08/21

ヤブランとコヤブランの葉の比較 茅ヶ崎市浜之郷 2023/08/23

#ヤブランと#コヤブランの葉の比較 茅ヶ崎市浜之郷 2023/08/23

ヤブランとコヤブランの見分け方は簡単。ヤブランは、ランナー(走出枝、ストロン・匍匐茎 ※当サイトでは両者を厳格には区別せずランナーと呼ぶ)を出さず、一つの株が大型化する。花色は濃い。コヤブランは、一つの株は大型化せず、ランナーを出して近場に子株を生やして群落を作る。花色は薄い。

コヤブランの株元 茅ヶ崎市浜之郷 2023/08/23

#コヤブランの株元 茅ヶ崎市浜之郷 2023/08/23

参考)斑入りヤブランとヤブランの大きく育った株 茅ヶ崎市浜之郷 2023/08/23

参考)斑入り#ヤブランと#ヤブランの大きく育った株 茅ヶ崎市浜之郷 2023/08/23

コヤブランの花

ヤブランと同時期にヤブランと同様の総状花序を直立させる。小花は、ヤブランよりもやや数が少なく、紫色が薄い。

コヤブラン 茅ヶ崎市浜之郷 2023/08/22

#コヤブラン 茅ヶ崎市浜之郷 2023/08/22

コヤブラン 茅ヶ崎市浜之郷 2023/08/22

#コヤブラン 茅ヶ崎市浜之郷 2023/08/22

コヤブラン 茅ヶ崎市浜之郷 2023/08/22

#コヤブラン 茅ヶ崎市浜之郷 2023/08/22

コヤブラン 茅ヶ崎市浜之郷 2023/08/22

#コヤブラン 茅ヶ崎市浜之郷 2023/08/22

ヤブランとコヤブランの花の比較 茅ヶ崎市浜之郷 2023/08/22

#ヤブランと#コヤブランの花の比較 茅ヶ崎市浜之郷 2023/08/22

コヤブランの実

ヤブラン同様、実のように見える粒は露出した種子である。ヤブラン同様、若いうちは緑色で、紫色を帯びてのち真っ黒く熟す。但し、斑入り品種は若い実(のように見えるタネ)にも白斑が入っている。

コヤブランの未熟な実(種子) 茅ヶ崎市浜之郷 2022/11/04

#コヤブランの未熟な実(種子) 茅ヶ崎市浜之郷 2022/11/04

コヤブランの未熟な実(種子) 茅ヶ崎市浜之郷 2022/11/04

#コヤブランの未熟な実(種子) 茅ヶ崎市浜之郷 2022/11/04

コヤブランの色づき始めた実(種子) 茅ヶ崎市浜之郷 2022/12/04

#コヤブランの色づき始めた実(種子) 茅ヶ崎市浜之郷 2022/12/04

コヤブランの色づき始めた実(種子) 茅ヶ崎市浜之郷 2022/12/04

#コヤブランの色づき始めた実(種子) 茅ヶ崎市浜之郷 2022/12/04

コヤブランの熟してきた実(種子) 茅ヶ崎市浜之郷 2022/12/13

#コヤブランの熟してきた実(種子) 茅ヶ崎市浜之郷 2022/12/13

コヤブランの熟してきた実(種子) 茅ヶ崎市浜之郷 2022/12/13

#コヤブランの熟してきた実(種子) 茅ヶ崎市浜之郷 2022/12/13


秦野市・#立野緑地(サンシティ神奈川北向かいの「さざんか街区 自主防災会 備蓄倉庫」東隣に植栽または投棄)

関連記事 – 仲間・似ている・紛らわしい

ヤブラン

ヒメヤブラン

ノシラン

ジャノヒゲ(リュウノヒゲ)