サクラソウ

桜草 ツツジ目/サクラソウ科/サクラソウ属 花期/4月 結実期/5月下旬~6月中旬

改良種

環境省レッドリスト「準絶滅危惧(NT)」
神奈川県レッドリスト2020「絶滅」
神奈川県レッドリスト2006「消息不明種」

サクラソウ 鎌倉市腰越・本龍寺 2017/04/25

#サクラソウ 鎌倉市腰越・本龍寺 2017/04/25

川沿いの草地や湿地など、乾燥しないやや湿りがちな場所に好んで生える多年草。元々自生地域により変異がある上、江戸時代から愛好家に栽培されてきたいわゆる古典園芸植物の一つでもあり、様々な園芸品種が存在し、その一部が一般にも流通している。野生種(原種、自生種)も出回らないでもないが、園芸種に比べるとやや生育が悪いか。さっと水が抜ける水はけの良い土を用い、基本的には日当たりの良い場所、但し夏場(開花以降)は朝日だけが軽く当たる涼しい半日陰(または明るい日陰)で栽培する。人間がちょっとでも暑いと感じる日差しは不可。という適した場所はなかなかあるものでもないので、品種保持の目的も含めてふつうは鉢植え(水はけの良い素焼き鉢)で栽培される。水切れは嫌うので、水やり頻度は多めに。現在一般的にホームセンター等で「サクラソウ」の名前で販売されているのは外国産のもの、いわゆるサクラソウ属に分類される(主に外国産の)植物を総称していうプリムラの仲間(サクラソウも広い意味ではプリムラの一種)の方であるので注意が必要。特にプリムラ・マラコイデスはぱっと見の姿もサクラソウに似ており、紛らわしい。冬から2月だ3月だに売られていたら外国産プリムラの類、サクラソウはそれらの花が終わったあとの4月に遅れて咲くのでその頃に細々と(園芸種が)出回る程度。冬場から「花の大和」の(オーソドックスな品種の)根茎が球根売り場に並んでいるかも。一風変わった花を求めるなら、インターネット通販かサクラソウ展で併催されるサクラソウ市(販売会)で購入したい。外国産プリムラではないことを明確にする意味でもニホンサクラソウ(日本桜草)と呼び分けられることもある。なお野生種であっても産地等から品種名が付けられている。例えば’中原’は埼玉県の自生地(田島ケ原サクラソウ自生地)に元より生える野生種に付けられた名前である。神奈川県内では昭和初期(1930年代)までは横浜市の鶴見川流域に自生があったような話も聞くが、絶滅した。現在は植物公園や愛好家が栽培するものをちらほら見かけるのみ。そこいらの公園や民家でやたらめったら見かけるものはすべて外国産プリムラである。

サクラソウの発芽 茅ヶ崎市浜之郷 2021/03/04

#サクラソウの発芽 茅ヶ崎市浜之郷 2021/03/04

サクラソウ(野生種) 横浜市南区・横浜市こども植物園・さくらそう展 2024/04/20

#サクラソウ(野生種) 横浜市南区・横浜市こども植物園・さくらそう展 2024/04/20

サクラソウ 鎌倉市腰越・本龍寺 2017/04/25

#サクラソウ 鎌倉市腰越・本龍寺 2017/04/25

サクラソウ 鎌倉市腰越・本龍寺 2017/04/25

#サクラソウ 鎌倉市腰越・本龍寺 2017/04/25

サクラソウ 鎌倉市腰越・本龍寺 2021/04/12

#サクラソウ 鎌倉市腰越・本龍寺 2021/04/12

サクラソウ 鎌倉市腰越・本龍寺 2021/04/12

#サクラソウ 鎌倉市腰越・本龍寺 2021/04/12

サクラソウ 鎌倉市腰越・本龍寺 2021/04/12

#サクラソウ 鎌倉市腰越・本龍寺 2021/04/12

サクラソウ 鎌倉市腰越・本龍寺 2021/04/12

#サクラソウ 鎌倉市腰越・本龍寺 2021/04/12

サクラソウ 鎌倉市腰越・本龍寺 2021/04/12

#サクラソウ 鎌倉市腰越・本龍寺 2021/04/12

サクラソウ 鎌倉市・大船フラワーセンター 2021/04/15

#サクラソウ 鎌倉市・大船フラワーセンター 2021/04/15

サクラソウ 茅ヶ崎市浜之郷 2021/03/30

#サクラソウ 茅ヶ崎市浜之郷 2021/03/30

サクラソウ 鎌倉市・大船フラワーセンター 2021/04/03

#サクラソウ 鎌倉市・大船フラワーセンター 2021/04/03

サクラソウ 横浜市戸塚区・俣野園 2017/04/26

#サクラソウ 横浜市戸塚区・俣野園 2017/04/26

さくらそう展 横浜市南区・横浜市こども植物園 2024/04/20

#さくらそう展 横浜市南区・横浜市こども植物園 2024/04/20

企画展「サクラソウの園芸種」 箱根湿生花園 2023/05/03

企画展「#サクラソウの園芸種」 箱根湿生花園 2023/05/03

サクラソウの葉 鎌倉市腰越・本龍寺 2021/04/12

#サクラソウの葉 鎌倉市腰越・本龍寺 2021/04/12

サクラソウの葉 鎌倉市腰越・本龍寺 2021/04/12

#サクラソウの葉 鎌倉市腰越・本龍寺 2021/04/12

サクラソウの葉 茅ヶ崎市浜之郷 2021/04/05

#サクラソウの葉 茅ヶ崎市浜之郷 2021/04/05

サクラソウの葉 横浜市戸塚区・俣野園 2017/04/24

#サクラソウの葉 横浜市戸塚区・俣野園 2017/04/24

サクラソウの葉柄 鎌倉市腰越・本龍寺 2021/04/12

#サクラソウの葉柄 鎌倉市腰越・本龍寺 2021/04/12

同属の近似種クリンソウ(九輪草)はより寒冷な山地に生えるものなので、蒸し暑い湘南・鎌倉・三浦半島およびその周辺の平地で栽培されていることはない。

サクラソウの花

初春に大量に流通するプリムラ・マラコイデス(以下、本項ではメラコと略す)によく似た花を咲かせる。開花が、2月から3月ならメラコ、4月ならサクラソウ。花茎(かけい)が、何本も上がってきたらメラコ、一本しかなかったらサクラソウ(か貧相なメラコ)。花序が、豪華に複数段に咲いたらメラコ、一段しかなかったらサクラソウ。小花の花喉部(かこうぶ、中心部)周囲が、濃い黄色だったらメラコ、白っぽかったらサクラソウ。萼が、白い粉が噴いているようだったらメラコ、つるつるしていたらサクラソウ。葉の鋸歯が、いちいち鋭利に尖っていたらメラコ、丸みを感じたらサクラソウ。葉が裏側に向けてカール気味だったらサクラソウ。一般市民が花壇でパンジービオラみたいな感覚で栽培していたらメラコ、マニアが鉢植えにして神経質に育てていたらサクラソウ。耐暑性が低くふつう夏越しできないので一年草として花後に処分されるのがメラコ、宿根草として夏越しさせるのがサクラソウ。といったあたりで見分けられるか。サクラソウの花の最盛期は(プリムラの仲間としては最も遅くて)4月中旬。花色はピンク系を主に、濃いピンク(赤紫)色、白色など。

サクラソウ(野生種) 茅ヶ崎市浜之郷 2024/04/23

#サクラソウ(野生種) 茅ヶ崎市浜之郷 2024/04/23

サクラソウ(野生種) 横浜市南区・横浜市こども植物園・さくらそう展 2024/04/20

#サクラソウ(野生種) 横浜市南区・横浜市こども植物園・さくらそう展 2024/04/20

サクラソウ 鎌倉市腰越・本龍寺 2021/04/12

#サクラソウ 鎌倉市腰越・本龍寺 2021/04/12

サクラソウ 鎌倉市・大船フラワーセンター 2021/04/15

#サクラソウ 鎌倉市・大船フラワーセンター 2021/04/15

サクラソウ 鎌倉市腰越・本龍寺 2021/04/12

#サクラソウ 鎌倉市腰越・本龍寺 2021/04/12

サクラソウ 鎌倉市腰越・本龍寺 2021/04/12

#サクラソウ 鎌倉市腰越・本龍寺 2021/04/12

サクラソウ 鎌倉市腰越・本龍寺 2021/04/12

#サクラソウ 鎌倉市腰越・本龍寺 2021/04/12

サクラソウ 鎌倉市腰越・本龍寺 2021/04/12

#サクラソウ 鎌倉市腰越・本龍寺 2021/04/12

サクラソウ 鎌倉市腰越・本龍寺 2021/04/12

#サクラソウ 鎌倉市腰越・本龍寺 2021/04/12

サクラソウ 鎌倉市腰越・本龍寺 2021/04/12

#サクラソウ 鎌倉市腰越・本龍寺 2021/04/12

サクラソウ 鎌倉市腰越・本龍寺 2021/04/12

#サクラソウ 鎌倉市腰越・本龍寺 2021/04/12

サクラソウ 鎌倉市・大船フラワーセンター 2021/04/15

#サクラソウ 鎌倉市・大船フラワーセンター 2021/04/15

サクラソウ('勇獅子') 横浜市南区・横浜市こども植物園 2024/04/20

#サクラソウ(’勇獅子’) 横浜市南区・横浜市こども植物園 2024/04/20

サクラソウの萼 鎌倉市腰越・本龍寺 2021/04/12

#サクラソウの萼 鎌倉市腰越・本龍寺 2021/04/12

サクラソウの萼 鎌倉市腰越・本龍寺 2021/04/12

#サクラソウの萼 鎌倉市腰越・本龍寺 2021/04/12

サクラソウの萼 茅ヶ崎市浜之郷 2021/04/05

#サクラソウの萼 茅ヶ崎市浜之郷 2021/04/05

プリムラ・マラコイデスの白い粉が噴いている萼 鎌倉市・浄智寺谷戸 2021/02/24

参考)#プリムラ・マラコイデスの白い粉が噴いている萼 鎌倉市・浄智寺谷戸 2021/02/24

サクラソウの実

サクラソウの熟した実 横浜市南区・こども植物園 2021/06/12

#サクラソウの熟した実 横浜市南区・こども植物園 2021/06/12

サクラソウの熟した実 横浜市南区・こども植物園 2021/06/12

#サクラソウの熟した実 横浜市南区・こども植物園 2021/06/12

蓋がぱかっと外れ落ちると、中に収まっていた種子がぼろぼろぼろっとこぼれ出る仕組み。

サクラソウの熟した実とこぼれ出る種子 横浜市南区・こども植物園 2021/06/12

#サクラソウの熟した実とこぼれ出る種子 横浜市南区・こども植物園 2021/06/12


埼玉県さいたま市・荒川・桜草公園(保護区域内で最も繁茂しているのはノウルシ、4月第3土・日曜日に「さくら草まつり」、国指定天然記念物「田島ケ原サクラソウ自生地」)、東京都北区・#浮間ヶ原桜草圃場(4月中旬に「浮間さくら草祭り」)、東京都調布市・#神代植物公園(日本植物園協会ナショナルコレクション「認定番号002 神代植物公園サクラソウ品種コレクション」)、横浜市中区・#三溪園(4月中旬に「さくらそう展」で鉢植え)、横浜市南区・#こども植物園(4月中旬に「さくらそう展」で鉢植え)、横浜市戸塚区・#俣野園

鎌倉市腰越・#本龍寺(鉢植え多数

#大船フラワーセンター(4月中旬ないし下旬に「さくらそう展」で鉢植え)、#馬入ふれあい公園(はらっぱ東側に野生種という1株)

#箱根湿生花園(⓷低層湿原区に多い、シコクカッコソウも=葉が縦長でない・花茎に開出毛が目立つ)

関連記事 – 仲間・似ている・紛らわしい

クリンソウ

プリムラ・マラコイデス

シバザクラ

シレネ・ピンクパンサー

ムシトリナデシコ