黄花秋桜 キク目/キク科/コスモス属 花期/6月~11月
外来種改良種
キバナコスモス 茅ヶ崎市下町屋・小出川 2018/08/05
メキシコ原産の多年草で、コスモス(秋桜)の仲間。秋咲きのコスモスに対してキバナコスモスは夏咲き。公園や道端で群生させて栽培されている。
キバナコスモス 二宮町・ラディアン花の丘公園 2017/07/19
キバナコスモス 二宮町・ラディアン花の丘公園 2017/07/19
キバナコスモス 茅ヶ崎市下町屋・小出川 2018/08/05
キバナコスモスの葉 茅ヶ崎市下町屋・小出川 2018/08/05
同じようなオレンジ色の花で見た感じがそっくりなオオキンケイギク(大金鶏菊)が初夏に開花する。花期と葉の形状が異なるので見分けはできるだろう。オオキンケイギクは特定外来生物に指定されており、栽培等は違法である。コスモスとも葉の形状で見分けられる。
キバナコスモスの花
花色はふつうオレンジ色または黄色。赤色の品種も新たに作出されたようだが見かけない。
キバナコスモス 二宮町・ラディアン花の丘公園 2017/07/19
キバナコスモス 二宮町・ラディアン花の丘公園 2017/07/19
キバナコスモス 二宮町・ラディアン花の丘公園 2017/07/19
キバナコスモス 二宮町・ラディアン花の丘公園 2017/07/19
よく似た花に、秋咲きのキンバイタウコギ(金梅田五加木)がある。
長井海の手公園ソレイユの丘(8月~9月上旬)
鎌倉市植木・龍宝寺