紅葉縷紅 ナス目/ヒルガオ科/サツマイモ属 花期/6月~10月中旬 結実期/7月~11月
学名/Ipomoea × multifida (Raf.) Shinners
外来種改良種稀少
#モミジルコウ 茅ヶ崎市浜之郷 2020/06/10
園芸栽培される蔓性の一年草。共に外来種であるルコウソウ(縷紅草)とマルバルコウ(丸葉縷紅)を交配させた園芸品種で、両者の中間的な姿をしている。ハゴロモルコウ(羽衣縷紅)とも。湘南・鎌倉・三浦半島では滅多に見かける機会がないような。
#モミジルコウ 茅ヶ崎市浜之郷 2019/08/11
ルコウソウやマルバルコウとの決定的な違いは葉の形状で、モミジルコウは深く切れ込みが入る掌状(しょうじょう)。なかなか独特な形である。雑種なので多少の個体差はあり。
#モミジルコウの掌状葉 茅ヶ崎市浜之郷 2019/08/11
モミジルコウの花
花の形状は小型アサガオ(朝顔)で、花色は濃い赤。一日花らしく、午後には萎(しぼ)む。が、それ以前に近頃の真夏の日中は異常に気温が高くなる日照りが続いており花は生気(せいき)を失ってしまう。従って、見頃は朝、早ければ早いほど良い。朝六時にはもう咲いていた。
#モミジルコウ 茅ヶ崎市浜之郷 2019/08/11
#モミジルコウ 茅ヶ崎市浜之郷 2019/08/11
#モミジルコウ 茅ヶ崎市浜之郷 2019/08/11
#モミジルコウ 茅ヶ崎市浜之郷 2019/08/11
#モミジルコウ 茅ヶ崎市浜之郷 2019/08/11
モミジルコウの実
#モミジルコウの熟した実 茅ヶ崎市浜之郷 2019/11/01
#モミジルコウの種子 茅ヶ崎市浜之郷 2019/11/24
もう20年くらい前に、神奈川県の鶴巻温泉で蜜柑狩りをした際に、お昼を食べる広いところに
地面から数センチ伸びた蔓に赤い花が1つか2つ、ついて咲いていました。
その時にも、ここにも咲いている。と言う感想だったので、それ以前にもどこかで見ていたのだと思います。とても短い蔓に赤い花が印象的だったので、残念ですが、葉の形状までは覚えていません。
先週、久しぶりに近くを散策していたら、団地の庭の塀にまったく同じ花が沢山咲いていてとても驚きました。私のイメージでは、蔓も短く花も少ないと思っていたのですが、長い金網の塀の端から端まで、何株かに分かれてはいましたが、満開に咲き誇っていました。
その塀を曲がると満開のコスモスと一緒に咲いていて見事でしたので、
名前を調べてみたくなり、yahooで検索したのですが最初見つからない。
ルコソウというのが似てましたが、花も違うし葉も違う・・
とりあえず似ているのでルコソウを開いてみたら
似ている花の中に、マルバルコウと共に有った「モミジルコウ」を見つけました。
今度は
「モミジルコウ」で検索してみたら、こちらのサイトが出て来ました。
今年は、家の道路の向い側にある電柱の根本から出たモミジアオイがいっぱい咲いたりして
モミジに縁のある夏から秋になりました。
我が家の楓は最近ちっとも紅葉しなくなってしまいましたけど、
モミジに縁の有る今年は、紅葉してくれるかな?と思っています。