チョウセンカマキリ

朝鮮鎌切 昆虫/カマキリ目/カマキリ科 出現期/5月~10月 卵の見頃/11月~4月

在来種稀少保護

チョウセンカマキリ 茅ヶ崎市・西久保保育園南側 2018/09/25

チョウセンカマキリ 茅ヶ崎市・西久保保育園南側 2018/09/25

なぜ名前に朝鮮が付くのかは不明。外来種ではなく日本在来のカマキリという。朝鮮半島や中国にも分布しているため渡来虫と考えられたか。その割には単にカマキリといった場合も本種を指す。よくわからない。全体的な姿はオオカマキリ(大鎌切)に似るがやや小型。上から見たとき、翅(はね)が長すぎるオオカマキリに対し、チョウセンカマキリは均整の取れた体形をしている、と感じられる。前肢の付け根の間の部分が明確に鮮やかな(蛍光)オレンジ色をしているのが最大の見分けポイント。河川敷のススキ(芒)原などの草地を好むという。昭和(-1989)の頃はオオカマキリと同程度にちらほら見かけたが、はて、どこへ消えたものか。妙に細長い形状をした卵もめっきり見かけなくなった。

アカバナユウゲショウで獲物を待ち構えていたチョウセンカマキリ 茅ヶ崎市・西久保保育園南側 2018/09/25

アカバナユウゲショウで獲物を待ち構えていたチョウセンカマキリ 茅ヶ崎市・西久保保育園南側 2018/09/25

カーブミラーをのぼるチョウセンカマキリ 茅ヶ崎市・西久保保育園南側 2018/09/25

カーブミラーをのぼるチョウセンカマキリ 茅ヶ崎市・西久保保育園南側 2018/09/25

チョウセンカマキリ 茅ヶ崎市浜之郷・小出川 2018/10/03

チョウセンカマキリ 茅ヶ崎市浜之郷・小出川 2018/10/03

チョウセンカマキリの卵

ザクロの植え込みにチョウセンカマキリの卵(産みたて) 茅ヶ崎市萩園 2018/10/15

ザクロの植え込みにチョウセンカマキリの卵(産みたて) 茅ヶ崎市萩園 2018/10/15

アキニレにチョウセンカマキリの卵 茅ヶ崎市西久保 2018/10/15

アキニレにチョウセンカマキリの卵 茅ヶ崎市西久保 2018/10/15

チョウセンカマキリの成虫

チョウセンカマキリの胸にあるオレンジ色 茅ヶ崎市・西久保保育園南側 2018/09/25

チョウセンカマキリの胸にあるオレンジ色 茅ヶ崎市・西久保保育園南側 2018/09/25

チョウセンカマキリ 茅ヶ崎市浜之郷・小出川 2018/10/03

チョウセンカマキリ 茅ヶ崎市浜之郷・小出川 2018/10/03

チョウセンカマキリとオオカマキリの顔の比較

チョウセンカマキリとオオカマキリの顔の比較

フォローする