ソナレマツムシソウ

磯馴松虫草 マツムシソウ目/スイカズラ科/マツムシソウ属 花期/10月中旬~下旬

自生種稀少保護

環境省レッドリスト2018「絶滅危惧II類(VU)」
(マツムシソウとして)神奈川県レッドリスト2020「絶滅危惧IB類」
神奈川県レッドリスト2006「絶滅危惧IB類」

ソナレマツムシソウ 三浦市・黒崎の鼻 2016/10/23

ソナレマツムシソウ 三浦市・黒崎の鼻 2016/10/23

マツムシ(松虫、ここではスズムシのこと)が鳴く頃に咲くとかいう、高原を好むマツムシソウの海岸型。海に面してそそり立った高い崖上の丘を好むようだ。マツムシソウより背丈が明らかに低く、高さは人の脛(すね)まで。神奈川県内における自生地はかなり危機的な状況。誰でも見て楽しむことができる自生の花はもう数株しかない。花色は薄い紫。

ソナレマツムシソウ 三浦市・黒崎の鼻 2016/10/23

ソナレマツムシソウ 三浦市・黒崎の鼻 2016/10/23

ソナレマツムシソウ 三浦市・黒崎の鼻 2016/10/23

ソナレマツムシソウ 三浦市・黒崎の鼻 2016/10/23

ソナレマツムシソウ 三浦市・黒崎の鼻 2017/10/08

ソナレマツムシソウ 三浦市・黒崎の鼻 2017/10/08

ソナレマツムシソウの葉 三浦市・黒崎の鼻 2016/10/23

ソナレマツムシソウの葉 三浦市・黒崎の鼻 2016/10/23

ソナレマツムシソウは現在、同様に背丈が低いが山地型であるアシタカマツムシソウ(愛鷹松虫草)と同種とされている。アシタカの名は、箱根の西隣、富士山の南隣に位置する静岡県・愛鷹山(あしたかやま)に因む。

ソナレマツムシソウの花

ソナレマツムシソウ 三浦市・黒崎の鼻 2017/10/08

ソナレマツムシソウ 三浦市・黒崎の鼻 2017/10/08

ソナレマツムシソウ 三浦市・黒崎の鼻 2016/10/23

ソナレマツムシソウ 三浦市・黒崎の鼻 2016/10/23

似たような花をそこいらの花壇で見かけたら、マツムシソウ属を意味するスカビオサ(Scabiosa)(ないしセイヨウマツムシソウ(西洋松虫草))などと呼ばれている外来種(の園芸種)だろう。


#観音崎自然博物館(有料館内中庭花壇、周辺草地にも植えたが絶えた模様、現在は前庭の花壇に多数)、黒崎の鼻

天神島臨海自然教育園(なし)、長浜海岸(崖上か)

フォローする

『ソナレマツムシソウ』へのコメント

  1. 投稿日:2020/10/29(木) 09:34:44 ID:45d112d07 返信

    観音崎自然博物館の前庭を見られたのですね。
    私が見たのは、観音崎自然博物館の崖下海岸にあるにある花壇でした。

    タイトル背景の写真、大船フラワーセンターへキイジョウロウホトトギスを見に行った時、見てきました。

    • mirusiru.jp 投稿日:2020/10/29(木) 19:22:11 ID:ad70d70f7 返信

      そっちですか!ていうか岩場にせり出している妙なあれって花壇なんですか。その辺は通行止めになっていると勘違いして避けちゃいました。いまだ観音崎自然博物館の外周路は一度も行ったことないですねそういえば…。失敗。

      なんだか、ぜんぶ楽さんに先越されてます。四季の森公園も行きたかったし、フラセンのキイジョウロウって何なのよと思いながらも、今度は虫歯が痛くなってきてしまいました。骸骨、私のよりきれいで良い歯してるんですよねー。