サギソウ

鷺草 クサスギカズラ目/ラン科/サギソウ属 花期/7月下旬~9月上旬

改良種稀少

環境省レッドリスト2018「準絶滅危惧(NT)」

サギソウ 藤沢市・長久保公園 2017/08/04

サギソウ 藤沢市・長久保公園 2017/08/04

湿地に生える多年草で、ランの仲間。シラサギ(白鷺)が飛翔している姿に似た可憐な花を咲かせることから観賞用に好まれる。神奈川県内で見られるのは栽培もののみ。

サギソウ 藤沢市・長久保公園 2017/08/04

サギソウ 藤沢市・長久保公園 2017/08/04

サギソウ 藤沢市・長久保公園 2017/08/04

サギソウ 藤沢市・長久保公園 2017/08/04

はじめて見た人はその背丈の高さに驚かされるに違いない。まるでイネ科の植物のように一本茎を直立させて、高さは20cm、環境によっては優にもっと背高に育つ。

サギソウ 藤沢市・長久保公園 2017/08/04

サギソウ 藤沢市・長久保公園 2017/08/04

雄蕊と雌蕊のある部分下には細長い距(きょ、突き出た部分のこと)があり、その先端に蜜が溜まっている。長い長い口吻(こうふん)を持つスズメガ(雀蛾)の仲間が蜜を吸いにやってきたとき密かに受粉させようというシステム。

サギソウの長い距 藤沢市・長久保公園 2017/08/04

サギソウの長い距 藤沢市・長久保公園 2017/08/04

名前が紛らわしいサギゴケ(鷺苔)はまったくの別種。


東京都立川市・昭和記念公園(花壇)、横浜市鶴見区・馬場花木園(花壇)

浄智寺(鉢植え、8月下旬)、光則寺(庫裏玄関前に鉢植え)、大船フラワーセンター(鉢植え)、藤沢市・長久保公園(みどりの相談所のパティオ(中庭)に鉢植え、アルミサッシ際で展示しているため背景が残念、7月下旬~8月上旬)

箱根湿生花園

関連記事 – 仲間・似ている・紛らわしい

トキソウ

フォローする