キバナノツキヌキホトトギス

黄花の突抜杜鵑草 ユリ目/ユリ科/ホトトギス属 花期/10月
学名/Tricyrtis perfoliata Masam.

稀少

環境省レッドリスト「絶滅危惧IB類(EN)」

キバナノツキヌキホトトギス 箱根湿生花園 2016/10/15

#キバナノツキヌキホトトギス 箱根湿生花園 2016/10/15

宮崎県の尾鈴山(おすずやま)にのみ自生が確認されているキバナノホトトギスの近似種。名は、葉が茎を完全に抱いて合着している様子が、茎が葉を突き抜けているように見えることから。

キバナノツキヌキホトトギス 箱根湿生花園 2017/10/01

#キバナノツキヌキホトトギス 箱根湿生花園 2017/10/01

キバナノツキヌキホトトギス 箱根湿生花園 2017/10/01

#キバナノツキヌキホトトギス 箱根湿生花園 2017/10/01

キバナノツキヌキホトトギス 鎌倉市・大船フラワーセンター 2021/10/09

#キバナノツキヌキホトトギス 鎌倉市・大船フラワーセンター 2021/10/09


#大船フラワーセンター(鉢植え、「つきぬきほととぎす」の園芸ラベルあり)

#箱根湿生花園(9月下旬~10月初旬)

関連記事 – 仲間・似ている・紛らわしい

ホトトギス

キイジョウロウホトトギス

キバナノホトトギス