Gazania キク目/キク科/ガザニア属 花期/2月中旬~10月
学名/Gazania ssp.
外来種改良種
#ガザニア 葉山公園 2017/05/22
園芸栽培される南アフリカなどを原産とする多年草で、ガザニア属に分類される植物の総称。多くの園芸品種あり。和名は花の姿からクンショウギク(勲章菊)というが定着していない。公園の敷地周辺や民家庭の片隅で栽培されていることが多い。地下茎で増えるらしく、環境が良ければ放っておいても勝手に群生する。
#ガザニアの葉、見た目通り硬い 茅ヶ崎市今宿・宮の前第2公園 2018/04/12
#ガザニアの葉 葉山公園 2017/05/22
ガザニアの花
花の色は暖色系、模様も多種多様。葉と蕾の形状を参考にガザニアであると見極めるとよい。最盛期は初夏。薄暗くなると花は閉じてしまうため、必ず(できれば真冬も)日当たり良い場所で栽培すること。曇天日や夕方以降は閉じる。
#ガザニアの蕾 葉山公園 2017/05/22
#ガザニア 葉山公園 2017/05/22
#ガザニア 葉山公園 2017/05/22
#ガザニア 葉山公園 2017/05/22
#ガザニア 葉山公園 2017/05/22
#ガザニア 葉山公園 2017/05/22
#ガザニア 藤沢市・長久保公園 2018/05/14
#ガザニアの萼 葉山公園 2017/05/22
日が暮れて花を閉じてしまった#ガザニア 茅ヶ崎市今宿・宮の前第2公園 2018/04/12
暖冬であれば、花数は露骨に減りはするものの真冬でさえぱらぱらと咲き続けることがある。
#葉山公園