バナナ

甘蕉 ショウガ目/バショウ科/バショウ属 花期/不定期 結実期/不定期
学名/Musa spp.

食用外来種改良種

フィリピン産バナナ

マレー半島あたりが原産という多年草。巨大植物で”バナナの木”と呼ばれるが、正しくは草。実を付けたあとは地上部は倒れて腐る。日本には自生せず、日本(の本州)の冬の寒さには耐えられないため露地栽培もできないので、温室で見かけるのみ。民家の庭などに稀に生えているバナナみたいなやつは中国原産といわれるバショウ(芭蕉)である。日本の食卓に上がるバナナは九割がフィリピンのミンダナオ島産。耐寒性が比較的高いアイスクリームバナナ(と呼ばれる品種、味は食用に売られている普通のバナナとは異なる)なども出回って来てはいるので、もしかしたら今後露地ものを見かけるようにもなるかもしれない。

バナナ 鎌倉市・大船フラワーセンター 2017/02/08

#バナナ 鎌倉市・大船フラワーセンター 2017/02/08

バナナの茂った葉 鎌倉市・大船フラワーセンター 2019/11/08

#バナナの茂った葉 鎌倉市・大船フラワーセンター 2019/11/08

バナナの葉 藤沢市・長久保公園 2018/01/20

#バナナの葉 藤沢市・長久保公園 2018/01/20

斑(ふ)入りのバナナ(Musa ‘Ae Ae’)は、葉のみならず実にも斑が入る珍種。

斑入りバナナ(アエアエバナナ)の葉 東京都調布市・神代植物公園 2018/11/10

斑入り#バナナ(アエアエバナナ)の葉 東京都調布市・神代植物公園 2018/11/10

バナナの花

葉の基部から花苞(かほう)と呼ばれる塊が垂れ下がってくる。バナナの花はこの苞(ほう、花に付随する葉)の中。苞を一枚ぺろっとめくるとそこに花が隠れている。開花初期は雌花が咲き、咲き進んで行くと両性花ないし雄花が咲くようになる。軸の基部にバナナの若い実がなり、その先に何もない(花が落ちた)軸だけがあり、先端に(雄花を咲かせている)花苞がぶら下がっている、という光景を目にするのはこのため。バナナは授粉せずとも実ができる単為結果性なので、雌花が咲き終えた時点でじつは花苞はもう不要となるので、(植物園などではそのまま放置されているが)生産現場では切り落とされている。

バナナの花 鎌倉市・大船フラワーセンター 2017/02/08

#バナナの花 鎌倉市・大船フラワーセンター 2017/02/08

バナナの花 鎌倉市・大船フラワーセンター 2019/01/11

#バナナの花 鎌倉市・大船フラワーセンター 2019/01/11

バナナの花 鎌倉市・大船フラワーセンター 2019/01/11

#バナナの花 鎌倉市・大船フラワーセンター 2019/01/11

バナナの実

実の先端に付いている黒色のは花の残骸。野生のバナナの実は、皮を剥くと黒色のタネがびっしり詰まっている。食用に出回っているバナナはすべて、突然変異などで生まれたタネなしバナナなのである。

バナナの未熟な実 鎌倉市・大船フラワーセンター 2017/02/08

#バナナの未熟な実 鎌倉市・大船フラワーセンター 2017/02/08

バナナの未熟な実 藤沢市・長久保公園 2018/01/20

#バナナの未熟な実 藤沢市・長久保公園 2018/01/20

バナナの実 藤沢市・長久保公園 2016/12/09

#バナナの実 藤沢市・長久保公園 2016/12/09

バナナの実 藤沢市・長久保公園 2019/12/11

#バナナの実 藤沢市・長久保公園 2019/12/11

斑入りバナナ(アエアエバナナ)の未熟な実 東京都調布市・神代植物公園 2018/11/10

斑入り#バナナ(アエアエバナナ)の未熟な実 東京都調布市・神代植物公園 2018/11/10


#大船フラワーセンター(グリーンハウス ※平成30年(2018)4月1日リニューアルオープンで観賞温室廃止・以後生育に悪影響が出ている)、#長久保公園(展示温室)

#小田原フラワーガーデン(トロピカルドーム温室)

『バナナ』へのコメント

  1. ケンモチ ナオミ 投稿日:2022/10/11(火) 21:44:33 ID:e0eef4b0a 返信

    私は大変な時にメッセージを送ってしまって、、、。
    しばらくは心身を削る様な思いをなさるでしょう
    どうぞ お身体もご自愛ください。

    私の母は早世だったので
    亡くす悲しみと現実の切り盛りの大変さ、、
    思い出します。

    mirusiruさん
    ノギクを庭全面で観察は ぜひ来年に持ち越しを。
    私はmirusiruさんの記事から沢山のイマジネーションを頂いて
    秋の草原で冒険します。
    そして相模原バナナ(多分、不出来)も お楽しみに。

    • mirusiru.jp 投稿日:2022/10/13(木) 08:35:29 ID:c9d2a1321 返信

      お母さまは早世されておいででしたか。ショックでしたでしょうね。ご苦労されたのですね。いい子に育ちましたね。

      葬式なんてやるもんじゃあないですね。死んだ直後から、あれやれ・これやれ・カネ払え、って言う連中が寄ってたかって、もうふらふら。もう何もやりたくない。半月は何もしたくない。だらけたい。怠けたい。堕落したい。

      ノギク(ものすごい量の水を飲みます)、悪夢ですよ。こいつらのために真夏に毎朝一時間早く起きて汗びしょで蚊に刺されながらの散水地獄でしたのに。今年一年で全部終わらせてきれいさっぱり片付けるつもりでした。あーぁ。
      バナナ、たぶん、冬に枯れますから。一株だけしかないと心もとないですね。最低三株、できれば五株は用意しておかないと。実の付きもそんなには良くない可能性もありますし。相模原マンゴーも食べたいなあ。楽しみー。(今日は友引なので、地獄に道連れです)

  2. ケンモチ ナオミ 投稿日:2022/10/09(日) 16:24:13 ID:bf017f045 返信

    こんにちは
    耐寒性バナナの苗を育てて自家バナナを食べようと計画してます。

    mirusiruさんの記事に
    まさかバナナは無いよね、、と検索したら あった!
    見識の広さに驚き 改めて尊敬します。
    冒頭の文章にあった様に神奈川でも路地のバナナは見かける様に
    なりそうですね。
    耐寒性の品種が様々あり
    背丈が2メートルくらいで100リットルの鉢で冬季の冬囲いで
    栽培可能かもしれないです。

    バナナが収穫出来たら お裾分けしますよ(笑)

    今までに興味を持った植物へのアプローチも諦めていません
    デジカメの復旧に四苦八苦してますが、、、。

    mirusiruさん
    激しい気候ですね、急激に秋も深まりそうです。

    • mirusiru.jp 投稿日:2022/10/11(火) 11:35:55 ID:0dc40534e 返信

      こんにちは。
      でっかい草、お好きですねえ。笑
      とうとう最大級のに手を出しちゃったんですね。

      私もじつはバナナ栽培にちょっと興味を持ったことがあるんです。が、即刻断念しました。場所ももちろんないのですが、一番のネックは”耐寒性バナナはちょっと味が劣る”らしいという点。じゃあ買うわ、となりました。
      パイナップルとか、マンゴーも?、冬にがちがちに霜除けすれば越冬は不可能ではないと思うんです。防寒具をぐるぐる巻きつけたり、場合によっては屋内へ取り込むとかすれば。そこまでやる熱意(と場所とカネ)があるかどうか。期待してます。神奈川県で露地栽培されたバナナ、楽しみですねえ。お裾分け、お待ちしております。硬いわ甘くないわでも食べてみたいです。

      先日実父が他界しました。片付けやら手続きやら母の面倒やらの負担が大きくてたいへん。もうしばらくお休みをください。のんびり落ち着きたい。
      今秋は狭い庭全面でノギク栽培をして観察していたのですが、タイミング的にぜんぶおじゃんになってしまいました。とほほのほ。
      私の分も秋を楽しんでくださいね。カメラ、いいの欲すぃですね。どこかに落ちてないもんですかねえ。