瓜葉虫 昆虫/コウチュウ目/ハムシ科/ウリハムシ属 出現期/4月~10月
在来種駆除
ヘチマの葉に付いたウリハムシ 茅ヶ崎市浜之郷 2018/06/24
クロウリハムシ(黒瓜葉虫)の黒くないやつ。同様にウリ科の葉や花弁を食い荒らすため、農作物からすれば害虫。
カボチャの花弁に付いたウリハムシ、黒っぽいのはクロウリハムシ 鎌倉中央公園 2018/07/08
神奈川県南部「湘南・鎌倉・三浦半島」の花暦を少しずつまとめています。
瓜葉虫 昆虫/コウチュウ目/ハムシ科/ウリハムシ属 出現期/4月~10月
在来種駆除
ヘチマの葉に付いたウリハムシ 茅ヶ崎市浜之郷 2018/06/24
クロウリハムシ(黒瓜葉虫)の黒くないやつ。同様にウリ科の葉や花弁を食い荒らすため、農作物からすれば害虫。
カボチャの花弁に付いたウリハムシ、黒っぽいのはクロウリハムシ 鎌倉中央公園 2018/07/08