山杜鵑草 ユリ目/ユリ科/ホトトギス属 花期/8月末~9月
学名/Tricyrtis macropoda Miq.
自生種稀少保護
ヤマホトトギス 横須賀市・衣笠山公園 2017/09/05
薄暗い山野に自生する多年草で、ホトトギスの仲間。花色は白基調で紫色の斑が入る。全体的に小振りで控えめな感じに生える。神奈川県内では丹沢などの山地へ行けばあるようだが、湘南・鎌倉・三浦半島では稀。
ヤマホトトギス 平塚市・高麗山公園 2016/09/26
ヤマホトトギス 藤沢市石川 2017/08/19
ヤマホトトギス
ヤマホトトギス 藤沢市石川 2017/08/19
ヤマホトトギス 藤沢市石川 2017/08/19
ヤマホトトギス 平塚市・高麗山公園 2016/09/26
花が葉腋(ようえき)にも付き、茎頂の花軸が分岐せず長く、花弁は反り返らずに平開し、花弁の基部が強めに紫色を帯びるものは、ヤマジノホトトギス(山路の杜鵑草)。丹沢や箱根といった山地には自生がないわけではないようであるが、湘南・鎌倉・三浦半島にはない。栽培もされていないのではないか。
東京都文京区・#小石川植物園(分類標本園にヤマジノホトトギス)、横浜市金沢区・金沢動物園(アフリカ区)、横浜市緑区・四季の森公園(里山花壇周辺)、横浜市戸塚区・小雀公園、横浜市戸塚区・#俣野別邸庭園(山野草の小径)
衣笠山公園、光の丘水辺公園、鎌倉市山崎・台峰緑地、高麗山公園
武山、#光則寺、藤沢市石川
大和市・深見歴史の森、#箱根湿生花園(②ススキ草原の植物にヤマホトトギスとヤマジノホトトギス)