Rosemary シソ目/シソ科/マンネンロウ属 花期/2月~10月を中心に通年
学名/Salvia rosmarinus Schleid.
食用薬用外来種改良種
#ローズマリー 東京都小平市・東京都薬用植物園 2017/04/08
園芸栽培される、地中海地方原産の常緑の低木。ハーブ(独特な芳香ある食草や薬草全般の総称)の代表的存在。和名で呼ばれることはまずないがマンネンロウ(迷迭香)という。葉に香りがあるので女性に好まれるのだろうか、民家の庭に、マンションの緑化に、西洋風の公園に、そこかしこに植えられている。成長すると樹高は2m近くに達するらしいが、ふつうは剪定して大きさを管理するのでよく見かけるのは高さ1m程度のものが多いか。一般的には幹が直立する立性(たちせい)の園芸品種が植栽されるが、高い花壇から垂らして生やす這性(はいせい)の品種、その中間的な姿となる品種もある。
#ローズマリー 平塚市・花菜ガーデン 2023/03/22
#ローズマリー 平塚市・花菜ガーデン 2023/03/22
#ローズマリー 平塚市・花菜ガーデン 2023/03/16
#ローズマリー 横須賀市・くりはま花の国 2018/02/08
#ローズマリー 東京都小平市・東京都薬用植物園 2017/04/08
這性の#ローズマリー 藤沢市渡内 2023/12/30
這性の#ローズマリー 葉山うみのホテル 2023/10/27
這性の#ローズマリー 葉山うみのホテル 2023/10/27
開花中の這性の#ローズマリー 葉山うみのホテル 2023/10/27
這性の#ローズマリーの葉 葉山うみのホテル 2023/10/27
這性の#ローズマリーの葉 葉山うみのホテル 2023/10/27
ローズマリーの花
葉が常緑なので庭木として有用であるが、花もほぼ通年咲いている。花色はふつう紫色。シソ科ならではの、カリガネソウ(雁金草)を小さくしたような独特な花の形をしている。
#ローズマリー 平塚市・花菜ガーデン 2023/03/16
#ローズマリー 東京都小平市・東京都薬用植物園 2017/04/08
#ローズマリー 東京都小平市・東京都薬用植物園 2017/04/08
這性の#ローズマリー 葉山うみのホテル 2023/10/27
花の形状が違ったら、オーストラリアン・ローズマリーことウエストリンギアだろう。
#くりはま花の国、#葉山うみのホテル(這性)、#花菜ガーデン