クマガイソウ

熊谷草 クサスギカズラ目/ラン科/アツモリソウ属 花期/4月中旬~下旬
学名/Cypripedium japonicum Thunb.

自生種稀少保護

環境省レッドリスト「絶滅危惧II類(VU)」
神奈川県レッドリスト2020「絶滅危惧II類」
神奈川県レッドリスト2006「絶滅危惧IB類」

クマガイソウ 箱根湿生花園・企画展「春の山野草展」 2023/05/03

#クマガイソウ 箱根湿生花園・企画展「春の山野草展」 2023/05/03

薄暗い林床に生える多年草(宿根草)。珍しいことに竹林にも生える。クマガエソウとも。類似種に花が白いものと赤いものがあり、『平家物語』の名場面「敦盛最期(あつもりのさいご)」を連想させたか、白は源氏方の御家人熊谷直実(くまがいなおざね)からクマガイソウ、赤は源平合戦で直実に討ち取られた平敦盛からアツモリソウ(敦盛草)と呼ばれる。独特な花の形が、騎馬武者が背中を守るために背負った母衣(ほろ)と呼ばれる風船状の布袋(ぬのぶくろ)に見立てられたとかどうとか。共に園芸目的の採取盗掘の被害に遭いやすく、全国的に数を減らした。一株二株どころか全部をごっそり乱獲されてしまうので自生地そのものが失われる傾向が強い。自生地は開発造成でなくなることも。神奈川県内にも広く分布あるが少ない。自生地では地元の団体が保護活動を行っており、群生が見られるところも。希少な山野草として(主にネット通販で)流通もしており、植物園などに植栽されることがある。中国産や台湾産のものと区別するためにニホンクマガイソウ(日本熊谷草)と呼ばれることも。

クマガイソウの芽吹き 箱根湿生花園 2023/04/13

#クマガイソウの芽吹き 箱根湿生花園 2023/04/13

クマガイソウの芽吹き 藤沢えびね・やまゆり園 2022/04/11

#クマガイソウの芽吹き 藤沢えびね・やまゆり園 2022/04/11

クマガイソウの芽吹き 鎌倉市・大船フラワーセンター 2019/04/09

#クマガイソウの芽吹き 鎌倉市・大船フラワーセンター 2019/04/09

開花前のクマガイソウ 藤沢えびね・やまゆり園 2022/04/11

開花前の#クマガイソウ 藤沢えびね・やまゆり園 2022/04/11

クマガイソウの群落 藤沢市・新林公園 2019/04/18

クマガイソウの群落 藤沢市・新林公園 2019/04/18

クマガイソウの群落 藤沢市・新林公園 2019/04/18

クマガイソウの群落 藤沢市・新林公園 2019/04/18

クマガイソウの群落 藤沢市・新林公園 2019/04/18

クマガイソウの群落 藤沢市・新林公園 2019/04/18

クマガイソウの群落 藤沢市・新林公園 2021/04/12

クマガイソウの群落 藤沢市・新林公園 2021/04/12

クマガイソウの群落 藤沢市・新林公園 2021/04/12

クマガイソウの群落 藤沢市・新林公園 2021/04/12

ヨーロッパの貴族が首に巻いていた襞襟(ひだえり)を連想させる、一対(厳密には互生)の大きな葉が特徴的。

クマガイソウの花後の葉 横浜市南区・こども植物園 2021/06/12

#クマガイソウの花後の葉 横浜市南区・こども植物園 2021/06/12

花が赤い方のアツモリソウは、最早栽培ものさえ見ることができない希少種の極みに。近似種のレブンアツモリソウ(礼文敦盛草)、ホテイアツモリ(布袋敦盛)、チョウセンキバナアツモリソウ(朝鮮黄花敦盛草)と共に「種の保存法(絶滅のおそれのある野生動植物の種の保存に関する法律)」で「国内希少野生動植物種」に指定されており、採取や販売譲渡等が法律で原則禁止されている。神奈川県内のものは絶滅した。

クマガイソウの花

ランの仲間なので、ラン特有の形状は維持している。上向きに広がっている黄緑色の萼片のようなものが背萼片(はいがくへん)、左右横向きに広がっている黄緑色の萼片のようなものがそれぞれ側花弁(そくかべん)、白に薄赤紫色の袋は唇弁(しんべん)、その唇弁の後方で下向きに広がっている黄緑色の萼片のようなものは二枚の側萼片(そくがくへん)が合着(がっちゃく、ごうちゃく)して一枚になった合萼片(ごうがくへん)、という構造。とにかく目立つのは袋状の唇弁。その形状から、ホテイソウ(布袋草)、キンタマソウ(金玉草)やキンタマバナ(金玉花)などと呼ばれることも。

クマガイソウ 箱根湿生花園・企画展「春の山野草展」 2023/05/03

#クマガイソウ 箱根湿生花園・企画展「春の山野草展」 2023/05/03

クマガイソウ 箱根湿生花園・企画展「春の山野草展」 2023/05/03

#クマガイソウ 箱根湿生花園・企画展「春の山野草展」 2023/05/03

クマガイソウ 藤沢えびね・やまゆり園 2022/04/23

#クマガイソウ 藤沢えびね・やまゆり園 2022/04/23

クマガイソウ 藤沢えびね・やまゆり園 2022/04/23

#クマガイソウ 藤沢えびね・やまゆり園 2022/04/23

クマガイソウ 藤沢えびね・やまゆり園 2022/04/23

#クマガイソウ 藤沢えびね・やまゆり園 2022/04/23

唇弁に濃い紫色の縁取りあるので中国産クマガイソウか 横浜市戸塚区・俣野園 2017/04/24

唇弁に濃い紫色の縁取りあるので中国産#クマガイソウか 横浜市戸塚区・俣野園 2017/04/24

アツモリソウはもっと明瞭に赤紫色をしている。葉の形状も違う。

クマガイソウの実

クマガイソウの未熟な実 藤沢えびね・やまゆり園 2022/05/30

#クマガイソウの未熟な実 藤沢えびね・やまゆり園 2022/05/30

クマガイソウの未熟な実 藤沢えびね・やまゆり園 2022/05/30

#クマガイソウの未熟な実 藤沢えびね・やまゆり園 2022/05/30


横浜市南区・#こども植物園、横浜市金沢区・#金沢動物園(市内の自生地から移植保護したもの、令和5年(2023)4月4日 栽培地全体が踏み荒らされほとんどの株が引き抜かれる被害発覚)、横浜市戸塚区・#俣野園(中国クマガイソウか)

#衣笠山公園、#覚園寺(愛染堂前)、#円覚寺龍隠庵、#東慶寺、#大船フラワーセンター(もみじ山)、#藤沢えびね・やまゆり園、藤沢市・新林公園

厚木市・#荻野運動公園野草園、厚木市・七沢森林公園、#箱根湿生花園(④ヌマガヤ草原区の休憩所付近、ゴールデンウィーク(4月末~5月初旬)頃)