Geranium フウロソウ目/フウロソウ科/テンジクアオイ属 花期/ほぼ通年
学名/Pelargonium spp.
薬用外来種改良種
#ゼラニウム 茅ヶ崎市浜之郷 2019/01/10
南アフリカなどを原産とする半低木や多年草。様々な園芸品種が出回っており、四季咲きする(一年を通じて咲いたり咲かなかったりを繰り返す)ものも。ゼラニウム(ゼラニューム、ゲラニウム、Geranium)はかつて属していたフウロソウ属の意。現在はテンジクアオイ属に分類されており、テンジクアオイ属を意味するペラルゴニウム(Pelargonium)の名で呼ばれることも。葉にはドクダミ(蕺草)にも負けない独特の臭気がある。公園や鎌倉などの寺境内などよりも、民家の庭の鉢植えに多く見かける。
#ゼラニウム 茅ヶ崎市浜之郷 2016/01/08
#ゼラニウム 茅ヶ崎市浜之郷 2020/05/08
#ゼラニウムの葉 茅ヶ崎市浜之郷 2019/01/10
ゼラニウムの花
#ゼラニウム 茅ヶ崎市浜之郷 2019/01/10
#ゼラニウム 茅ヶ崎市浜之郷 2020/05/08
#ゼラニウム 茅ヶ崎市浜之郷 2020/05/08
ゼラニウムの紅葉
#ゼラニウムの紅葉 茅ヶ崎市浜之郷 2017/02/25
#モミジバゼラニウムの紅葉 茅ヶ崎市浜之郷 2018/02/06