ウラシマソウ

浦島草 オモダカ目/サトイモ科/テンナンショウ属 花期/4月~5月 結実期/11月
学名/Arisaema thunbergii Blume subsp. urashima (H.Hara) H.Ohashi & J.Murata

有毒自生種

ウラシマソウ 鎌倉広町緑地 2017/04/14

ウラシマソウ 鎌倉広町緑地 2017/04/14

ハイキングコース沿いなどによく生える多年草。湘南・鎌倉・三浦半島で最も数多く見ることができる一般的なテンナンショウ(天南星)の仲間である。花穂から伸びる長い糸が特徴的だが、これが浦島太郎が釣りをしている様子に見立てられた。葉は一枚(多数の小葉に分かれる)。葉が二枚あるようならシマテンナンショウ(島天南星)だろう。

ウラシマソウの葉 藤沢市・新林公園 2012/05/04

ウラシマソウの葉 藤沢市・新林公園 2012/05/04

ウラシマソウ 藤沢市・新林公園 2012/05/04

ウラシマソウ 藤沢市・新林公園 2012/05/04

ウラシマソウ 葉山町・仙元山 2012/04/19

ウラシマソウ 葉山町・仙元山 2012/04/19

ウラシマソウ 横須賀市・衣笠山公園 2017/04/15

ウラシマソウ 横須賀市・衣笠山公園 2017/04/15

ウラシマソウ 鎌倉広町緑地 2017/04/14

ウラシマソウ 鎌倉広町緑地 2017/04/14

ウラシマソウ 横須賀市・塚山公園 2017/04/15

ウラシマソウ 横須賀市・塚山公園 2017/04/15

ウラシマソウの高度な園芸品種 箱根湿生花園・企画展「春の山野草展」 2023/05/03

#ウラシマソウの高度な園芸品種 箱根湿生花園・企画展「春の山野草展」 2023/05/03

ウラシマソウの高度な園芸品種 箱根湿生花園・企画展「春の山野草展」 2023/05/03

#ウラシマソウの高度な園芸品種 箱根湿生花園・企画展「春の山野草展」 2023/05/03


大楠山(前田橋コースに群生)、建長寺回春庵跡(大群生)、祇園山ハイキングコース(八雲神社上)、大庭城址公園(東側入口、山頂東側斜面際)、新林公園(山道に多い)、江の島(江の島龍野ヶ岡自然の森)、高麗山公園(地獄沢)

鶴岡八幡宮(丸山稲荷社周辺の叢林(そうりん)に密かに自生)、鎌倉広町緑地

伊勢原市・大山(田中澄江『花の百名山』にウラシマソウ咲く山として紹介)

フォローする

『ウラシマソウ』へのコメント

  1. おじじ 投稿日:2023/05/15(月) 09:01:17 ID:79382f6cb 返信

    飯島市民の森に、数株自生しています。
    花の咲き方を見ていると、咲かない年もあるようです。
    秋になって、あの毒々しい色の赤い種子を見ると、結実したんだなあと思います。
    それで、そばに棕櫚の雌株があり、黄色の花も咲かせます。
    この棕櫚の花を目安にして、ウラシマソウの花を探すのが例年の散歩です。

    • mirusiru.jp 投稿日:2023/05/15(月) 20:42:13 ID:0f0df17ca 返信

      自然がある程度豊かである証ですね。
      実が赤く熟す頃にはおよそ葉は傷んでしまっており、テンナンショウの仲間はだいたいいつも”どれの実なのか確証が持てない”状態で困っています。
      あちこちやたらめったら出かけている私が悪いのですけれども。
      身近に庭になる自然があるって、うらやましいです。