蟹草 フサシダ目/カニクサ科/カニクサ属 見頃/7月~9月
自生種
カニクサ 横須賀市・塚山公園 2019/09/17
林縁部や山道沿いに生えるシダ植物。なのに蔓性。ひょろひょろでか弱そうだが細い茎は意外と強く、強いといっても引っ張れば切れてしまうが、カニ(蟹)釣りをするのに使われたのだとか。他の草木に絡まってくしゃくしゃっと生えており正体は掴めないものの、茎の先端をつまんで引き伸ばしてみれば確かに一本の蔓となっている。この蔓は茎(に見える部分)も含めて(学術的には)”地上部全体が一枚の葉”なのだそう。シダなので、葉には通常の栄養葉と胞子を付ける胞子葉がある。花は咲かない。夏緑性(かりょくせい)なので地上部は冬は枯れてなくなる。別名ツルシノブ(蔓忍)。湘南・鎌倉・三浦半島で普通種。探して見つけられるものでもないが、ハイキングコース沿いやときに市街地内の荒れ地でちょくちょく遭遇することはあるだろう。
カニクサ 茅ヶ崎市・氷室椿庭園 2019/09/01
カニクサ 茅ヶ崎市・氷室椿庭園 2019/09/01
カニクサの栄養葉 藤沢市・新林公園 2016/10/06
カニクサの栄養葉 藤沢市・石川丸山谷戸 2017/08/19
カニクサ 横須賀市・塚山公園 2017/10/12
#カニクサ 横浜市戸塚区・舞岡公園 2019/06/26
カニクサの群生 横須賀市・塚山公園 2019/09/17
カニクサ 茅ヶ崎市・氷室椿庭園 2019/09/01
#カニクサ 横浜市戸塚区・舞岡公園 2019/06/26
横浜市戸塚区・#舞岡公園(小谷戸の里)
塚山公園(安針塚裏に多い)、石川丸山谷戸、新林公園(山道)、氷室椿庭園(多い)