銀鈴花 ツツジ目/サクラソウ科/オカトラノオ属 花期/5月下旬~6月上旬
自生種
ギンレイカ 大磯町・高麗山公園 2017/05/31
林内に生える多年草。名は、白色の花を鈴になぞらえたため。一般には注目されない雑草の一つ。湿地を好むといわれるが、そうでもなく、ふつうの林内にもふつうに生える。別名ミヤマタゴボウ(深山田牛蒡)。
ギンレイカ 大磯町・高麗山公園 2017/05/31
ハキダメギク(掃溜菊)だとかヘクソカズラ(屁糞葛)だとか植物にはろくでもない名前が付けられてしまっているものも多い中、逆にこのギンレイカは名前負けするタイプ。花は小さく肉眼で細部まで確認できず、半開なのでぱっと見も華やかなものでない。
ギンレイカの群生 大磯町・高麗山公園 2017/05/31
時期的にクモ(蜘蛛)の巣にもよくまみれる。
ギンレイカ 大磯町・高麗山公園 2017/05/31
ギンレイカ 大磯町・高麗山公園 2017/05/31
高麗山公園