あめりか梯梧 マメ目/マメ科/デイゴ属 花期/6月~7月中旬
学名/Erythrina crista-galli L.
外来種改良種
#アメリカデイゴ(マルバデイゴ) 鎌倉市・大船フラワーセンター 2024/06/06
園芸栽培される、南米原産の落葉小高木。和名はカイコウズ(海紅豆)。情熱的な深紅の花弁が夏を迎えた澄み渡る青い空に映えるだろう。南国情緒を漂わせるため、湘南・鎌倉・三浦半島では沿岸地域によく植栽されている。旺盛に生育し、幹は太く、枝は横に横にびょんびょん伸びては場所を取る。道路の近く、電線の近く、隣家の近く、などに植えてはいけない。街路樹として植えられているものは下手な強剪定を食らってむごたらしい樹形を晒していることが多い。
#アメリカデイゴ(マルバデイゴ) 鎌倉市・大船フラワーセンター 2024/06/06
#アメリカデイゴ(マルバデイゴ) 鎌倉市・大船フラワーセンター 2017/06/09
葉は互生。不規則なので、対生ないし三輪生になることもある。三出複葉(さんしゅつふくよう)。小葉の形状は個体差あり、やや細身のものから丸っこいものまで。丸葉の園芸品種はマルバデイゴ(丸葉梯梧)と呼ばれる。形状は連続的なので峻別できない。よく見かけるのはまあまあ丸葉なもの。※本頁ではアメリカデイゴとマルバデイゴは同じものとしておく。
#アメリカデイゴ(マルバデイゴ)の葉 鎌倉市・大船フラワーセンター 2024/06/06
#アメリカデイゴ(マルバデイゴ)の葉 鎌倉市・大船フラワーセンター 2024/06/06
#アメリカデイゴ(マルバデイゴ)の葉 藤沢市・長久保公園 2017/06/19
葉柄(ようへい)や葉裏の脈上に硬い棘(とげ、植物学では普通「刺」と表記する)がある。
葉裏の主脈や葉柄には硬い棘(とげ)がある。
#アメリカデイゴ(マルバデイゴ)の葉裏の棘(白色矢印) 藤沢市・長久保公園 2017/06/19
THE BOOM(ザ・ブーム)がヒット曲「島唄」で”でいごの花が咲き、風を呼び、嵐が来た”と歌ったデイゴは、熱帯アジアなどを原産とする近似の別種。沖縄県の県花に指定されている。熱帯の植物なので、日本国内では沖縄県が生育の北限。従って、「島唄」のデイゴは湘南・鎌倉・三浦半島ではまったく見かけない。
アメリカデイゴ(マルバデイゴ)の花
#アメリカデイゴ(マルバデイゴ) 鎌倉市・大船フラワーセンター 2017/06/09
#アメリカデイゴ(マルバデイゴ) 鎌倉市・大船フラワーセンター 2017/06/09
#アメリカデイゴ(マルバデイゴ)の蕾 鎌倉市・大船フラワーセンター 2024/06/06
#アメリカデイゴ(マルバデイゴ)の蕾 鎌倉市・大船フラワーセンター 2024/06/06
#アメリカデイゴ(マルバデイゴ) 鎌倉市・大船フラワーセンター 2024/06/06
#アメリカデイゴ(マルバデイゴ) 鎌倉市・大船フラワーセンター 2024/06/06
#アメリカデイゴ(マルバデイゴ) 鎌倉市・大船フラワーセンター 2024/06/06
#アメリカデイゴ(マルバデイゴ) 鎌倉市・大船フラワーセンター 2024/06/06
#アメリカデイゴ(マルバデイゴ) 鎌倉市・大船フラワーセンター 2017/06/09
#アメリカデイゴ(マルバデイゴ)の蕊 鎌倉市・大船フラワーセンター 2024/06/06
花が細かったら交配種のサンゴシトウ(珊瑚刺桐)。
横浜市南区・#横浜市こども植物園(花木園)
#鎌倉海浜公園坂ノ下地区、#大船フラワーセンター(グリーンハウス前、「マルバデイゴ」の樹名板、サンゴシトウも)、#江の島サムエル・コッキング苑前広場(サンゴシトウも)、#江の島サムエル・コッキング苑、江の島・#亀ヶ岡広場、#長久保公園
#JR茅ヶ崎駅南口ロータリー(強剪定)、平塚市花水台・#西海岸商店街(西海岸マリンロード商店街)街路樹(強剪定)