ヤマグルマ

山車 ヤマグルマ目/ヤマグルマ科/ヤマグルマ属 花期/4月末~5月中旬
学名/Trochodendron aralioides Siebold & Zucc.

薬用稀少保護

ヤマグルマの咲き始めた花 鎌倉市・大船フラワーセンター 2025/05/04

#ヤマグルマの咲き始めた花 鎌倉市・大船フラワーセンター 2025/05/04

山地の急峻な斜面や岸壁に生える常緑の高木で、雌雄同株(しゆうどうしゅ)。名は、山に生えて、葉が輪生しているように見えることから。花の方が車っぽく見えるのだが。樹皮から鳥黐(とりもち、鳥を捕獲するための粘着物質)を作ったことからトリモチノキ(鳥黐の木)とも。一属一種。被子植物でありながら幹に水分や養分を運ぶための道管(導管)がない、裸子植物のように仮道管(仮導管)しかない、という珍木。神奈川県内では丹沢と箱根に分布。三浦半島で採取された古い標本がある。

初春のヤマグルマ 鎌倉市・大船フラワーセンター 2025/02/16

初春の#ヤマグルマ 鎌倉市・大船フラワーセンター 2025/02/16

開花し始めたヤマグルマ 鎌倉市・大船フラワーセンター 2025/04/29

開花し始めた#ヤマグルマ 鎌倉市・大船フラワーセンター 2025/04/29

開花し始めたヤマグルマ 鎌倉市・大船フラワーセンター 2025/05/04

開花し始めた#ヤマグルマ 鎌倉市・大船フラワーセンター 2025/05/04

開花中のヤマグルマ 鎌倉市・大船フラワーセンター 2025/05/07

開花中の#ヤマグルマ 鎌倉市・大船フラワーセンター 2025/05/07

ヤマグルマ 鎌倉市・大船フラワーセンター 2025/05/23

#ヤマグルマ 鎌倉市・大船フラワーセンター 2025/05/23

実がなったヤマグルマ 鎌倉市・大船フラワーセンター 2025/06/02

実がなった#ヤマグルマ 鎌倉市・大船フラワーセンター 2025/06/02

去年の実の残骸が樹上に残ったヤマグルマ 鎌倉市・大船フラワーセンター 2025/02/16

去年の実の残骸が樹上に残った#ヤマグルマ 鎌倉市・大船フラワーセンター 2025/02/16

ヤマグルマの葉 鎌倉市・大船フラワーセンター 2025/05/23

#ヤマグルマの葉 鎌倉市・大船フラワーセンター 2025/05/23

ヤマグルマの葉 鎌倉市・大船フラワーセンター 2025/02/16

#ヤマグルマの葉 鎌倉市・大船フラワーセンター 2025/02/16

ヤマグルマの葉 鎌倉市・大船フラワーセンター 2025/02/16

#ヤマグルマの葉 鎌倉市・大船フラワーセンター 2025/02/16

ヤマグルマの葉裏 鎌倉市・大船フラワーセンター 2025/02/16

#ヤマグルマの葉裏 鎌倉市・大船フラワーセンター 2025/02/16

ヤマグルマの葉の生え方 鎌倉市・大船フラワーセンター 2025/02/16

#ヤマグルマの葉の生え方 鎌倉市・大船フラワーセンター 2025/02/16

ヤマグルマの葉の生え方 鎌倉市・大船フラワーセンター 2025/02/16

#ヤマグルマの葉の生え方 鎌倉市・大船フラワーセンター 2025/02/16

ヤマグルマの長い葉柄(約10cm) 鎌倉市・大船フラワーセンター 2025/02/16

#ヤマグルマの長い葉柄(約10cm) 鎌倉市・大船フラワーセンター 2025/02/16

ヤマグルマの幹(樹皮) 鎌倉市・大船フラワーセンター 2025/02/16

#ヤマグルマの幹(樹皮) 鎌倉市・大船フラワーセンター 2025/02/16

ヤマグルマの芽 鎌倉市・大船フラワーセンター 2025/02/16

#ヤマグルマの芽 鎌倉市・大船フラワーセンター 2025/02/16

ヤマグルマの花

枝先に緑色の総状花序が付く。花弁はなく、蕊のみ。

ヤマグルマの咲き始めの花 鎌倉市・大船フラワーセンター 2025/04/29

ヤマグルマの咲き始めの花 鎌倉市・大船フラワーセンター 2025/04/29

ヤマグルマの咲き始めた花 鎌倉市・大船フラワーセンター 2025/05/04

#ヤマグルマの咲き始めた花 鎌倉市・大船フラワーセンター 2025/05/04

ヤマグルマの花 鎌倉市・大船フラワーセンター 2025/05/07

ヤマグルマの花 鎌倉市・大船フラワーセンター 2025/05/07

ヤマグルマの花 鎌倉市・大船フラワーセンター 2025/05/07

ヤマグルマの花 鎌倉市・大船フラワーセンター 2025/05/07

ヤマグルマの花 鎌倉市・大船フラワーセンター 2025/05/04

#ヤマグルマの花 鎌倉市・大船フラワーセンター 2025/05/04

ヤマグルマの花 鎌倉市・大船フラワーセンター 2025/05/07

ヤマグルマの花 鎌倉市・大船フラワーセンター 2025/05/07

ヤマグルマの花のサイズ感 鎌倉市・大船フラワーセンター 2025/04/29

#ヤマグルマの花のサイズ感 鎌倉市・大船フラワーセンター 2025/04/29

ヤマグルマの咲き終わり 鎌倉市・大船フラワーセンター 2025/05/16

#ヤマグルマの咲き終わり 鎌倉市・大船フラワーセンター 2025/05/16

ヤマグルマの実

シキミ(樒)のような形の実ができる。

ヤマグルマの実 鎌倉市・大船フラワーセンター 2025/06/02

#ヤマグルマの実 鎌倉市・大船フラワーセンター 2025/06/02

ヤマグルマの実 鎌倉市・大船フラワーセンター 2025/06/02

#ヤマグルマの実 鎌倉市・大船フラワーセンター 2025/06/02

ヤマグルマの実 鎌倉市・大船フラワーセンター 2025/06/02

#ヤマグルマの実 鎌倉市・大船フラワーセンター 2025/06/02

ヤマグルマの去年の実の残骸 鎌倉市・大船フラワーセンター 2025/02/16

#ヤマグルマの去年の実の残骸 鎌倉市・大船フラワーセンター 2025/02/16


東京都文京区・#小石川植物園、東京都小平市・#東京都薬用植物園

#大船フラワーセンター(花の築山の南東口に2本)

#箱根湿生花園(①落葉広葉樹林区、花は高所のみ)

参考資料

『神奈川県植物誌2018』(電子版を含む) 神奈川県植物誌調査会編 神奈川県植物誌調査会発行(2018)

『牧野 日本植物図鑑』 牧野富太郎著 北隆館発行(1940)

関連記事 – 仲間・似ている・紛らわしい

シキミ