Schefflera セリ目/ウコギ科/ヘプタプレウルム属 花期/(2月~)4月末~6月上旬 結実期/6月下旬~7月
学名/Heptapleurum arboricola Hayata
外来種改良種
#シェフレラの斑入りの葉 大磯町立図書館 2025/07/01
観葉植物として園芸栽培される樹木。シェフレラはフカノキ属(Schefflera)に分類される植物を総称していうが、主に流通しているのは日本で育てやすいシェフレラ・アルボリコラという学名の種。中国(China)南部および台湾を原産とする常緑の低木で、雌雄同株(しゆうどうしゅ)。掌状(しょうじょう)の葉をした観葉植物が大きめの鉢植えであったらおそらく大体は本種。神奈川県南部では屋外で冬越しが可能なため露地植えもされている。日当たりの良い場所のみならず日陰でも育つため、施設等の北向きの壁際・塀際、あるいはマンション等のエントランス内の緑化に有用。和名はヤドリフカノキ(宿り鱶の木)というも、この名称で呼ばれることはまずあるまい。ヤドリは、他の樹木の幹に着生することもあることから。フカは大型のサメ(鮫)のことだが、はて、掌状の葉とサメがどう結びつけられたのかはよくわからない。香港原産ではないが、ホンコンという名前が付けられた丸っこい葉っぱの定番品種がありホンコンカポックという流通名で呼ばれることがある。従って厳密にはホンコンという品種でないシェフレラをホンコンカポックと呼んでしまうのは誤りということになる。あるいは単にカポックとも。カポック(Kapok)は正しくは中米原産のまったく別の木を指す英名であり、本種が日本に持ち込まれた際に葉の形が似ていたことから誤ってその呼び名が冠されてしまったらしい。シャフレラは誤読。現在はヘプタプレウルム属に分類すべきものとされているため、もしかしたら今後はヘプタプレウルムという舌を噛みそうな名前で呼ばれることになるのかもしれない。
マンション玄関前に置かれた#シェフレラの鉢植え 鎌倉市雪ノ下 2024/01/17
露地栽培されている#シェフレラ 平塚市西八幡(にしやわた)・ラオシャン八幡 2024/03/24
日陰に植えられた#シェフレラ(ホンコンカポック) 大磯町立図書館 2025/07/01
日陰に植えられた#シェフレラ(ホンコンカポック) 大磯町立図書館 2025/05/13
#シェフレラ(ホンコンカポック)の鉢植え 鎌倉市・大船フラワーセンター 2025/07/01
民家で露地栽培されていた#シェフレラ(ホンコンカポック) 藤沢市大庭 2024/01/14
葉は掌状複葉で、小葉は多数(10枚くらいまで)。小葉には柄(え)がある。蔓植物のムベ(郁子)の葉に似ているか。小葉の形状は品種による。斑入りの品種もあり。
#シェフレラの葉 鎌倉市雪ノ下 2024/01/17
#シェフレラの斑入りの葉 大磯町立図書館 2025/07/01
#シェフレラの斑入りの葉 大磯町立図書館 2025/05/05
#シェフレラの斑入りの葉 平塚市西八幡・ラオシャン八幡 2024/03/24
#シェフレラの斑入りの葉のサイズ感 大磯町立図書館 2025/07/01
#シェフレラ(ホンコンカポック)の小葉柄 大磯町立図書館 2023/02/25
#シェフレラ(ホンコンカポック)の若葉 大磯町立図書館 2025/07/01
#シェフレラ(ホンコンカポック)の若葉 大磯町立図書館 2025/07/01
#シェフレラ(ホンコンカポック)の若葉 大磯町立図書館 2025/07/01
#シェフレラ(ホンコンカポック)の幹(樹皮) 大磯町立図書館 2023/02/25
シェフレラの花
開花は初夏から梅雨入り(6月中旬)まで。冬の間は暖かい屋内に取り込まれていた鉢植えなどは春に咲くことがあるかもしれない。花弁はない両性花。萼が花弁のように開くが、ぽろりと脱落しやすい。ウコギ科らしく地味な花。
#シェフレラの蕾 鎌倉市雪ノ下 2024/01/17
#シェフレラの花 鎌倉市雪ノ下 2024/02/24
#シェフレラの花 鎌倉市雪ノ下 2024/02/24
#シェフレラ(ホンコンカポック)の硬い蕾 大磯町立図書館 2025/05/05
#シェフレラ(ホンコンカポック)の蕾 大磯町立図書館 2025/05/05
#シェフレラの花 大磯町立図書館 2025/05/05
#シェフレラ(ホンコンカポック)の花 大磯町立図書館 2025/05/05
#シェフレラ(ホンコンカポック)の花 大磯町立図書館 2025/05/05
#シェフレラ(ホンコンカポック)の花 大磯町立図書館 2025/05/05
#シェフレラ(ホンコンカポック)の花 大磯町立図書館 2025/05/05
シェフレラの実
緑色⇒黄色⇒赤⇒暗い赤、と色付いて熟す。
#シェフレラ(ホンコンカポック)の熟し始めた実 大磯町立図書館 2025/07/01
#シェフレラ(ホンコンカポック)の熟し始めた実 大磯町立図書館 2025/07/01
#シェフレラ(ホンコンカポック)の熟し始めた実 大磯町立図書館 2025/07/01
#シェフレラ(ホンコンカポック)の熟し始めた実 大磯町立図書館 2025/07/01
#シェフレラ(ホンコンカポック)の熟し始めた実 大磯町立図書館 2025/07/01
#シェフレラ(ホンコンカポック)の実のサイズ感 大磯町立図書館 2025/07/01
#大磯町立図書館(玄関前、ごく一部のみ斑入り)
#大船フラワーセンター(グリーンハウスに鉢植え、「シャフレラ(ホンコンカポック)」の名札あり)