ゴモジュ

御門樹、胡麻樹 マツムシソウ目/ガマズミ科/ガマズミ属 花期/2月下旬~4月上旬 結実期/5月~6月上旬
学名/Viburnum suspensum Lindl.

稀少

ゴモジュ 鎌倉市・報国寺 2023/03/12

#ゴモジュ 鎌倉市・報国寺 2023/03/12

沖縄原産の、園芸栽培される常緑低木で、雌雄同株(しゆうどうしゅ)。風変わりに聞こえる名前は、産地である沖縄の方言と何かしら関係があるのではないかという気はするが不明。一般的には、首里城の門の前に植えられていたゴモンジュの転訛(てんか)だとか、葉を揉むとうっすらとゴマ(胡麻)のような香りがするゴマジュの転訛だとかいわれるが、よくわからない。神奈川県内自生なし。庭木や生垣として植栽されることがあるも希な、ちょっと珍しい木。

ゴモジュ(中央下左) 鎌倉市・報国寺 2023/05/12

#ゴモジュ(中央下左) 鎌倉市・報国寺 2023/05/12

ゴモジュ 鎌倉市・報国寺 2023/03/12

#ゴモジュ 鎌倉市・報国寺 2023/03/12

葉は対生。ぱっと見で特徴あり。

ゴモジュの葉 鎌倉市・報国寺 2023/03/12

#ゴモジュの葉 鎌倉市・報国寺 2023/03/12

ゴモジュの葉 鎌倉市・報国寺 2023/03/12

#ゴモジュの葉 鎌倉市・報国寺 2023/03/12

ゴモジュの葉 鎌倉市・報国寺 2023/03/12

#ゴモジュの葉 鎌倉市・報国寺 2023/03/12

ゴモジュの葉 鎌倉市・報国寺 2023/05/12

#ゴモジュの葉 鎌倉市・報国寺 2023/05/12

ゴモジュの葉裏 鎌倉市・報国寺 2023/03/12

#ゴモジュの葉裏 鎌倉市・報国寺 2023/03/12

ゴモジュの花

ちょっとトベラ(扉)っぽいが何か違うな、といった印象の花。花色は白を基調に、ピンク色を帯びる。

ゴモジュの蕾 鎌倉市・報国寺 2023/03/12

#ゴモジュの蕾 鎌倉市・報国寺 2023/03/12

ゴモジュの蕾 鎌倉市・報国寺 2023/03/12

#ゴモジュの蕾 鎌倉市・報国寺 2023/03/12

ゴモジュ 鎌倉市・報国寺 2023/03/12

#ゴモジュ 鎌倉市・報国寺 2023/03/12

ゴモジュ 鎌倉市・報国寺 2023/03/12

#ゴモジュ 鎌倉市・報国寺 2023/03/12

ゴモジュの実

ヘクソカズラ(屁糞葛)みたいな形の実ができる。緑色からあ黄色を経て赤色に熟す。

ゴモジュの熟し始めた実 横浜市栄区・上郷・森の家 2023/05/12

#ゴモジュの熟し始めた実 横浜市栄区・上郷・森の家 2023/05/12

ゴモジュの熟し始めた実 横浜市栄区・上郷・森の家 2023/05/12

#ゴモジュの熟し始めた実 横浜市栄区・上郷・森の家 2023/05/12

ゴモジュの熟し始めた実 横浜市栄区・上郷・森の家 2023/05/27

#ゴモジュの熟し始めた実 横浜市栄区・上郷・森の家 2023/05/27


横浜市栄区・#上郷・森の家(別館裏)

#報国寺(中庭、実が熟す前に剪定しているか)、#鶴岡八幡宮、#花菜ガーデン

関連記事 – 仲間・似ている・紛らわしい

トベラ