スイセン

スイセン

水仙 クサスギカズラ目/ヒガンバナ科/スイセン属 花期/12月中旬~4月上旬 有毒危険外来種改良種 #大杯スイセン('アイス・フ...

カワヅザクラ

カワヅザクラ

河津桜 バラ目/バラ科/サクラ属 花期/1月下旬~3月上旬学名/Cerasus × kanzakura 'Kawazu-zakura' Ts...

ロウバイ

ロウバイ

蝋梅 クスノキ目/ロウバイ科/ロウバイ属 花期/12月下旬~2月 結実期/5月~12月学名(ロウバイ)/Chimonanthus praec...

セツブンソウ

セツブンソウ

節分草 キンポウゲ目/キンポウゲ科/セツブンソウ属 花期/2月学名/Eranthis pinnatifida Maxim. 有毒稀少 環...

マンサク

マンサク

万作、満作、金縷梅 ユキノシタ目/マンサク科/マンサク属 花期/2月中旬~下旬学名/Hamamelis japonica Siebold e...

アセビ

アセビ

馬酔木 ツツジ目/ツツジ科/アセビ属 花期/3月 結実期/5月下旬~6月学名/Pieris japonica (Thunb.) D.Don ...

ボケ

ボケ

木瓜 バラ目/バラ科/ボケ属 花期/(11月中旬~)1月~4月中旬 見頃/3月中旬~下旬 結実期/9月~12月学名/Chaenomeles ...

シキミ

シキミ

樒 シキミ目/マツブサ科/シキミ属 花期/2月下旬~3月 結実期/8月下旬~9月学名/Illicium anisatum L. 猛毒自生種...

オオジシバリ

オオジシバリ

大地縛 キク目/キク科/ノニガナ属 花期/4月~6月、10月~12月学名/Ixeris japonica (Burm. f.) Nakai ...

NO IMAGE

平成29年2月 神奈川県の主な行事

平成29年(2017)2月に開催される神奈川県内の主な行事の日程です。「県・市指定無形民俗文化財」や「かながわの民俗芸能50選」を中心に、見て、楽しんで、盛り上げることで、大切な行事を後世に伝えてゆくためご加勢ください。

スギナ

スギナ

杉菜 トクサ目/トクサ科/トクサ属 ツクシ見頃/2月中旬~4月上旬学名/Equisetum arvense L. 食用自生種 ス...