コハコベ

小繁縷 ナデシコ目/ナデシコ科/ハコベ属 花期/2月下旬~10月
学名/Stellaria media (L.) Vill.

コハコベ 茅ケ崎里山公園 2017/04/17

コハコベ 茅ケ崎里山公園 2017/04/17

ヨーロッパなどの旧大陸を原産とする一年草(越年草)。史前帰化植物として、身近な至る所に生えているたいへん馴染み深い雑草である。ハコベと総称されるものの一つ。乾燥しない明るい日陰を特に好んですくすく育つが、そうでもないところにも生える。民家の庭、道端、公園、花壇、草地、畑周辺、田んぼ周辺など、農村部でも都市部でも、どこにでも生えているといったら事実ではないけれどそうもいいたくなるレベルでそこかしこに生えている。最も身近な雑草の一つ。近似種のミドリハコベ(緑繁縷)と姿が酷似しており、見分けはなかなか困難であるが、困ったときは”どうせコハコベではないか”と思っておけばまずは当たりだろう。ウシハコベ(牛繁縷)も似ているので、三者の区別は可能な限りしっかりできるようにしておきたい。類似する三者の中で最も小型なのでコハコベという。

コハコベ(紫花はヒメオドリコソウ) 茅ケ崎里山公園 2017/04/17

コハコベ(紫花はヒメオドリコソウ) 茅ケ崎里山公園 2017/04/17

コハコベ 秦野市北矢名 2017/04/06

コハコベ 秦野市北矢名 2017/04/06

コハコベ 茅ヶ崎市浜之郷 2020/10/03

コハコベ 茅ヶ崎市浜之郷 2020/10/03

花の雌蕊を(肉眼でもぎりぎり見えなくはないができればルーペで)確認し、花柱(かちゅう)が五本あったらウシハコベ、三本だったらコハコベかミドリハコベ、で確定。コハコベは比較的小型で地面をよく這い、葉も小さめで長さは2cm以内で、葉が小さいため茎が目立ち、茎は(日が当たる場所にあるものは特に)赤みを帯び、従って赤い茎がメインになってしまって食欲をそそらず、雄蕊の本数は少なくてふつう4~5本(7本以内)。ミドリハコベは比較的大型で気持ち立ち上がり気味に生え、葉は大きめで長さ2.5cm以内で、葉が大きいため葉がよく茂って見え、茎はふつう赤みを帯びない緑色で、従って食用になりそうな気がし、雄蕊の本数は多くて10本弱。但し以上の差異は明瞭でなく、判断に困窮することも多々あり。コハコベとミドリハコベの見分けは、最終的には種子の(周囲にぼつぼつ飛び出ている突起の)形状で行う。

コハコベの特徴 茅ヶ崎市浜之郷 2020/10/03

コハコベの特徴 茅ヶ崎市浜之郷 2020/10/03

葉は対生。やや暗めの緑色、とされているが、良く日が当たる場所に生えているものはそうともいえない。茎下部では葉柄(ようへい)あり、上部では無柄(むへい)。葉の形状でミドリハコベとの区別が付くものではない。

茎は、日が当たる場所に生えているものは赤み(赤紫色)を帯びる傾向がたいへん強い。生えて間もない若めの芽でも、(葉が出る)節々の上部だけはうっすら赤い。但し、暗い日影にあるものは赤みを帯びずに鮮やかな緑色をしており、ミドリハコベであるかのような雰囲気を醸し出していることがあるので要注意。一筋(ひとすじ)の毛が茎基部側に向かって生える。

コハコベの茎に生える毛 茅ヶ崎市浜之郷 2020/10/03

コハコベの茎に生える毛 茅ヶ崎市浜之郷 2020/10/03

コハコベの花

白色の花弁が十枚、に見えるが、V字形に二深裂するものが五枚である。雌蕊は白色で三本。雄蕊はふつう四五本程度。雄蕊の若い葯(やく)は紫色、弾けて花粉を放出すると白っぽくなる。雄蕊は傷みやすく、本数を数えられないものも。

コハコベ 秦野市北矢名 2017/04/06

コハコベ 秦野市北矢名 2017/04/06

真夏と冬は全草が傷んで消滅するが、それ以外はほぼ通年咲いており、花を見かける機会はたいへん多いはずである。

コハコベ 秦野市北矢名 2017/04/06

コハコベ 秦野市北矢名 2017/04/06

コハコベっぽいのに白い花弁がない、という怪事件が発生していたらヨーロッパ原産の帰化植物イヌハコベ(犬繁縷)である疑い。

コハコベの実

種子は(ミドリハコベのものより)小さく、直径1mmちょっと(1.0~1.0mm)。茶色で、平たい円形の表面にぼこぼこと松かさ状の突起がたくさん。この突起の形状が(典型的な形状をしてくれていれば)ミドリハコベとの決定的な違い。突起は頂点があまり鋭利に尖らない二等辺三角形で、底辺(種子本体との接地面)が最も幅広い(⇒コハコベの特徴参照)。但し、判断に迷う形状であることも(その場合は総合的な見地から判断を下すしかないが、”断定しがたし”に終わる可能性もないではない)。肉眼で確認するのは厳しかろうて、ルーペがあると良い。

コハコベの熟した実(種子放出中) 茅ヶ崎市浜之郷 2020/10/03

コハコベの熟した実(種子放出中) 茅ヶ崎市浜之郷 2020/10/03


鎌倉中央公園

参考資料

『神奈川県植物誌2018』(電子版を含む) 神奈川県植物誌調査会編 神奈川県植物誌調査会発行(2018)

関連記事 – 仲間・似ている・紛らわしい

ミドリハコベ

ウシハコベ

ノミノフスマ

ノミノツヅリ

ハコベホオズキ

コナスビ